今日は、じじいの話のこころだ
2年ほど前に、熱い物や冷たいのもが歯に染みるようになったので
歯医者に行ったら、歯周病の始まりとのことで、
歯磨きで改善するとのことで、それから歯磨きと言うか、歯と歯茎の
隙間に極細毛のブラシを入れてマッサージするそんな感じだが、
始めた頃は血だらけになった
その頃は、4とか5が有ったが(隙間の深さ)今は3が1っか所で
後は1~2になった
それからは口腔環境の改善を考えて、歯磨き後のヨーグルトうがいで
悪玉細菌を減らせるかと思う、毎日お腹に沢山の菌が入って行くので
これは大きな健康管理だとあった、
それからは歯ブラシも1週間で交換しているが、ふと歯ブラシの除菌を考えた
ぐぐると歯ブラシの洗浄が雑で、食べカスの残った物は雑菌が繁殖し放題だと
そこで調べたが、紫外線で殺菌する歯ブラシ立てがあるが高い
安い物は中華制で信用できないので、洗浄液を探す
キッチン除菌漂白剤は健康を考えると止めた方が良いそうで、
そこで、お勧めがミルトンで有名な赤ちゃんの哺乳瓶の除菌液
写真のはミルトンと同じ成分で値段がの奴で、コップには数滴で良いので
死ぬほど使える(除菌が出来てコスパ最高)
ここでも言ったが、秋頃だろうか、頻尿で頻尿科に行った
ちょぼっと前立腺肥大が始まってるそうだ
ワシのちんこもそろそろ鎮魂だな
目がボケて仕方なく、
を観ていると眩しくて仕方なく、
スパ銭で老眼鏡が無い時に全く本が読めなかったので、
眼科で見てもらった・・・
だけは自信があったが、乱視も入っていて老眼も進んでいるらしい
重要な疾患は無いが、白内障が始まっているので、(60過ぎると殆どなるらしい)
目薬で進行を遅らせるそうで、毎日4回、目薬している。
じじいになると、体がゆうことが利かなくなる、
今まで普通に出来たことが、出来なくなる、少し前まで3回は無理でも2回は
やれたのに、今では・・・・
残念