メッキさんが「尾鷲でキスが釣れている」と、教えてくれたので、行って来た
2日の夜に出発、渋滞無しで奥伊勢の道の駅に到着
車中泊して、翌朝尾鷲に
途中で、この地方の名物だという、さんま寿司と煮カキの寿司を買って
尾鷲のとある波止で釣り開始
直ぐにコンコンとアタリが有るが乗らない・・・
あれっ?針が無い?
もう一度投入して、ここでランチ
さんま寿司美味し
ランチが終わって、仕掛けを上げると、フグ
アタリ、フグ、針が無くなる・・・・
この繰り返しで、針が一ケース無くなったので終了、
雨上がりで暑くもなく、寒くもなく曇天で釣り日和だったが
持って行った毛布がQOO太郎のオシッコ臭い
どうもやらかしたらしい、のでコインランドリーを探して洗濯した
その後に
昨夜の道の駅に戻って
コケコッコ共和国という所で、たまご掛けご飯の朝食(卵食べ放題)
昼から1時間ちょいぐらい、ただの海岸でマテ貝のきゃあとり、
何と立派なハマグリを1個ゲット、マテ貝は穴に塩を入れると
「にょき」っと出て来るのでそれをつかむ、これは面白い
屈んでいて腰が痛くなったので終了したが、今度は椅子を持って行こう
またでさっぱりしてから、帰宅した。
今夜は「アンロック」の予定どす。
先ほどきゃぁを下茹でして、下処理したので明日の夜に調理して
で、GWは終了する