鳥撮り's blog

自宅周辺の野鳥を撮りためました

宮古島に行ってきました Vol.1

2018年01月02日 | 旅行

昨年末に家内と思い立って宮古島に行ってきました。旅の目的はきれいな星空を

見ようということでしたが、この時期の宮古島は雲が多く、思ったほど星は見えま

せんでしたが、楽しい旅行でした。

   <宮古島の地図です。1日目は①前浜 ②来間島 ③伊良部大橋手前を探訪しました>

関空を10:30発のANA1749便で発ち、宮古島まで約2時間半のフライトでした。

飛行途中に普段は雲に覆われることが多いという屋久島が見えました。

                 <飛行機から見えた屋久島です>

              <口永良部島です。噴煙が上がっています>

宮古空港到着後にレンタカーを借り、まずは島の南にあるホテルへ。空港から所用

時間約40分で着。

             <ホテルにいたコウモリです。でかい!!>

手続きを済ませ、この日はまだ天気がよかったので、橋を渡り、来間島(くりまじま)、

 

伊良部島大橋手前の公園を訪れ、夕食の時刻を迎えました。

 

             <来間島の展望台から見た海と来間島大橋です>

               <橋のたもとにある漁港。海が綺麗です>

                    <夕食は焼き肉でした>

 


男3人ハワイ旅 8日め

2017年10月12日 | 旅行

明日はいよいよ帰国です。午前中は近くにあるショッピングモール(キングス

ショップ、クイーンズマーケット、マウナレイショッピングモール)をはしごして

お土産を探しました。ハワイ島ではレンタカーがないとあちこち行けない不便

さがあります。ただ道路は道幅が広く、空いていて運転は大阪に比べると非常

に楽です。

 最後の晩餐はどこで?ということでハワイ島に行くと必ず立ち寄る「LAVA LAVA

ビーチクラブ」に決めました。いつもは予約していくのですが、この夏からなぜか

予約ができなくなり、混んでいると待ち時間が長くなるので、はやい時間帯に

現地着(といってもキングスランドからは車で10分程度の距離ですが...)を

めざしました。駐車場もやたらに広く、駐車は楽です。すでに多くの車が停まって

いて、ここの人気ぶりがわかります。

           <店内の様子です。なぜか日本人客がほとんどいません>

3人それぞれ好みの料理を選び、夕焼けまでのゆっくり流れる時間を楽しみ

ました。ライブ演奏もあり、フラを踊ってくれる女性もいて、なかなか楽しめる

レストランです。機会があれば是非お立ち寄り下さい。味、ボリューム、価格、

雰囲気に後悔はないと思います。

      <ガーリックトースト、サラダ、アヒポケ(マグロを醤油であじつけたもの)です>

             <続いてココナツシュリンプです>

           <リブステーキと枝豆(メニューにはEDAMAMEと表記)>

      <ハワイ島での見納めの夕焼けです>

 


男3人ハワイ旅 7日め

2017年10月03日 | 旅行

今日は早朝(午前2時50分)に迎えが来て、マウナケア中腹(オニヅカビジター

センター)からの星見と山頂からの御来光見物ツアーです。キングスランド

から車でオニヅカまではおよそ1時間。もちろん真夜中ですので交通渋滞も

なく、快適に走れました。ハワイ島は主要道路には照明がありますが、その他

の道路は照明がなく真っ暗です。私には夜間のドライブはとんでもないという

感じです。お天気もよく、少々肌寒いでしたがオニヅカに着。ガイドさんのセット

した天体望遠鏡でいろんな星や星雲、星団を観察しました。5分に一度くらいの

割合で、流れ星が見られました。

  <サソリ座の東にある南斗6星です。天の川の中心部分が背後に見えます>

              <はくちょう座付近を撮影しました>

                <サソリ座周辺を撮影しました>

天の川やオリオン座、日本ではなかなか見ることのできないフォーマルハウト、

ツル座など大阪では見ることのできない星空散歩を楽しみました。


「まさし」さんのツアーには毎回参加していますが、かゆいところに手が届くという

細かい配慮が行き届いていると感じます。今回のガイドさん(葉さん ようさん)も

お若いのによくしていただきました。

 

明け方近くになり、再度車に乗車して、マウナケア山頂に向かいます。20分で着。

       <夜明け前のマウナケア山頂です。ここはハワイアンの聖地です>

          <雲海の向こうから太陽が姿を現しました。感動の瞬間です>

来光見物の方が大勢います。徐々に東の空があかね色に染まり、まるで卵の

黄身のようなきれいなオレンジ色の太陽が姿を現す感動はすばらしいものです。

ハワイ初心者の2人も大満足の様子です。

          <中央はるか奥には周辺に雲がかかったフアラライ山が見えます>

        <山頂付近にある各国の天文台群。一番左が日本の「すばる」です>

無事にツアーを終え、キングスランドには午前8時30分に着。昼間で寝て、スーパーに

買い物に行き、この日は終了です。


男3人ハワイ旅 6日め

2017年09月12日 | 旅行

ここしばらく休日の天気が悪いのと雑用で、なかなか大泉緑地へ鳥撮りに行け

ません。来週の連休も台風接近の可能性があるとか...。秋雨の時期は天気が

ままならず、残念です。

ハーツで車両交換も終わり、今日は島内観光で立ち寄ったプナルーのパン屋

さんへアイスクリームを食べに行こうということで出かけてみました。ワイコロア

からはおよそ2時間半のドライブです。昼前にワイコロアを発ち、初めて立ち寄る

マウンテンサンダーコーヒーをめざします。幹線道路からかなり細い道を山に向

かいます。所要時間はワイコロアから40分くらいですが、こじんまりとしたコーヒー

工場と売店を兼ねた店舗です。日本人はほとんどいません。

    <マウンテンサンダーコーヒー入り口の看板です>

販売されている商品の値段的は少々高めの設定のようです。特にお土産に

というものもありませんでした。

               <コーヒー豆などの展示もありました>

この後ケアウホウにあるお気に入りのレストラン「サムチョイス」で昼食です。この

サムチョイスはハワイ島を訪れるたびに家族で食事に行くレストランで、日本語

メニューもあり、味、値段もお手頃ですのでお勧めです。

                    <サムチョイスの店内です>

             <カラマリ(イカのフライ)とハンバーグを頼みました>

昼食後はプナルーをめざしてひた走り!ナビがきちんと道案内してくれました。

    <プナルーベイクショップの入り口で1枚>

   <私はバニラを選択。味は濃厚で観光客に大人気で、レジ前には行列ができます>

<まもなくお盆ということで、盆踊りのイベントポスターが貼られていました>

お店でお目当てのアイスクリームを食べ、マンゴーやパパイヤを使って

作られたほんのり甘い食パンを購入して、再びワイコロアに戻りました。

ここの食パンは賞味期間も長く、おいしいので、もしハワイ島に行かれ

るなら是非お立ち寄り下さい。お勧めです。

                   <今日の夕食です>

夕食は日本から持参した「すし太郎」とスーパーで買った食材を使った

お手製ちらし寿司でした。


男3人ハワイ旅 5日め

2017年09月05日 | 旅行

5日目の予定は午前中はコナ空港のハーツレンタカーへ車の交換に行き、

その後コナのスーパーで買い物。午後はマウナケア山の夕陽と星空ツアー

です。この時点で5回目のアクシデントは予想だにしませんでした。

朝からワイコロアは珍しく曇りで、フアラライ山やマウナケアは山頂が雲に

覆われています、この時期には曇る日はホントに珍しいです。

                <カフェテリアでブッフェスタイルのいつもの朝食>

9時にワイコロアを出発し、30分後にハーツ着。無事に車両の交換も終え、

コナのセイフウェイを目指します。道路も空いていて快適です。マカデミア

ナッツやビーフジャーキーなどを購入しました。この後ワイコロアビレッジの

スーパーでパンやハムなどの食料品を買いました。昼食を済ませ、マウナ

ケアへのピックアップを待ちます。天気は相変わらずの曇りです。時間通り

にピックアップしてもらい、いざマウナケアに向けて出発というときに「マウ

ナケア山頂への道路が降雨により閉鎖」という情報が...またしてもアクシ

デントです。仕方なくこの日はマウナケアを諦め、近くのマウナラニにある

日本食のお店モンステラで夕食をとることにし、本日の予定終了となりました。

                 <ヒルトンからの行程です>

        <お店はあまり目立ちません>

                <日本語メニューも完備です>

                <ご飯とキムチです>

 

         <天ぷらと焼きそばです。焼きそばには紅ショウガも添えられています>

              <マグロ赤身、イカ、鯛を3貫ずつ注文しました>

モンステラは値段も手頃で、味も現地の日本食としては合格点、寿司のネタも新鮮でした。

なぜか日本人がほとんどいません。もっと流行ってもいい店だと思いました。 来年は家内

連れて行きます。