鳥撮り's blog

自宅周辺の野鳥を撮りためました

久しぶりに緑地へ

2015年03月15日 | 野鳥

ようやく普通の生活に戻りつつある今日この頃です。今日は久しぶりに緑地に行って鳥見を

してきました。この時期ですからこれはという鳥はいませんでしたが、久しぶりに常連さんた

ちとお会いでき満足の1日でした。

緑地へは金岡町~石原町~緑地というコースで行くのですが、今日は金岡町の田んぼで

タヒバリの群れに出会いました。タヒバリは目立つ鳥ではありませんので、私もよく見過ごし

てしまっていたようです。

<タヒバリの背後には春の野草がありました>

<田んぼの土手に移動しました>

ビンズイとよく似ていますが、生息する場所が違いますので見分

けがつくと思います。どちらかというとビンズイの方が胸の模様が緑っぽいですね。

いずれにしてもよく似ています。

<一羽だけが単独行動をしていました>


ミコアイサ@菅池

2015年03月11日 | 野鳥

じいちゃんが亡くなってから、一人になったばあちゃんが「夜が寂しい」というので、

家内と私、家内の姉が交代で実家通いです。私は夕刻からですが、家内たちは

午後からですのでかなりの負担だと思います。私も休日の鳥撮りに割く時間がと

れなくなりそうです。ということで今回も在庫からです。

近くの菅池にはここ数年、2月になるとミコアイサの番がやってきます。普段は池

の真ん中あたりでエサを探しているのですが、早朝は岸近くで番でえさ探しをしま

す。

<二羽仲良く泳いでいました。なかなか仲むつまじいつがいですね>

♀は器用にモロコをつかまえるのですが、♂はホントにエサ取りが下手です。カイツ

ブリやミコアイサ♀がつかまえた小魚を横からかすめ取ろうと虎視眈々と狙ってい

ます。エサをつかまえて浮上したカイツブリや♀を追いかけ回す有様です。

<小魚をつかまえたカイツブリです。ミコアイサ♂より一枚上手です。>

<なかなかエサがとれずにだんだんと焦りの見え始めた♂です。>

<♂に追いかけられて逃げる♀です。しっかりとエサをくわえています。>

<婚姻色の目立ち始めたアオサギもいました。>

 


アオシギ@堺市南部

2015年03月03日 | 野鳥

労災病院に入院中でした義父が2月28日午前9時27分に91歳で永眠しました。

戦時中は中国で過ごし、引き上げてからは南花田町で農家を営み、その後倉庫

業を生業としていました。若い頃から農業でも時代を先取りしながらがんばってこ

られました。晩年は好々爺の優しいおじいちゃんでした。私の娘が長女を出産した

ときにも「ひ孫にあえた」と大喜びしてくれました。ご冥福をお祈りします。

 

義父のお世話のため、ブログの更新ができませんでした。今回も在庫からです。

以前から「アオシギ」がいると情報を頂いていましたが、なかなか現地に行けずじま

いでしたが、ようやくオアシギの撮影ができました。撮影当日は、現地すでに先客が

おられ、「あそこにいるよ」と親切にも教えていただきました。なかなか警戒心が強く、

シャッターの連射音がなると周りを見渡し、警戒を怠りませんでした。

<後ろからこっそりと気づかれないように近づきました>

<シャッターに反応します。なかなかいい耳持ってますね>

<うずくまりじっとしています>

<近くにいたルリビタキ♀です>