「八転び七起き」の人生

「七転び八起き」の間違いではなく、現在八回目の転倒から起き上がろうともがいている男の「人生の回顧録」です。

母の話   その3

2011-02-28 | 日記
今まで書いたことでも分かると思うのだが、私の母親は「常識が通用しない人」なのです。

最近のギャルママであればまだしも、明治時代に生まれた女としては考えられない事なのです。

過去に何十人と言う人にこの話をしているのだが、まともに信じてくれた人はいないのです。

しかし、悲しいかなこれが現実の事で、今もって「本当の母親だったの?」と思うことがあるのです。

父親にしても同様で、「ひょっとすると?」と言う事を今でも思うことがあるのですが、正直な話「そうあって欲しい」と言う気持ちも十分ありますが・・・・。

こんなわけで、よく言われる「おふくろの味」というものは存在せず、あるとすれば「姉の味」と言うべきでしょう。

下の姉とは「4歳違い」で、上の姉とは「9歳違う」のだから、私が小学4年のとき、下の姉は中学2年で、上の姉は高校を卒業して家の手伝いをしていた。

このため、私の記憶の中で母親が食事の支度をしていたのを見たことがなく、いつも姉たちが食事の支度をしていたのである。

こんな状態であるから、私が風邪を引いて熱を出しても気がつく人はおらず、中2のときだったろうか、朝起きたときに40度近い熱があることを知りながら学校へ行ったことがある。

すぐに先生が気がつき、早速保健室につれて行かれたのだが、保健の先生からは「こんなひどい状態で学校へ来るなんて!」と怒られるのだが、事情を説明すると納得してくれたのである。

結局、夕方まで保健室で寝て過ごし、その後家に帰ったのだが・・・・。

当然?の話だが、家に帰っても心配してくれる人はおらず、自分で風邪薬を飲んで寝るしかないのである。

翌朝はかなり熱も下がっていて、結局学校を休む事もなかったのだが・・・・。

このように、私が熱を出しても誰も心配をしてくれず、これが原因となったのか、私は熱に強い体質に変わっていたようである。

その後現在に至るまで、何度40度近い熱を出したか分からないのだが、一度として「高熱のため寝込む」ということは無いのである。

これは30過ぎの事だが、「風疹」にかかったときの事である。

自分が風疹にかかっているなどとは思っておらず、高熱にもかかわらず何時ものように1日中車で仕事現場を回っていたのだが、会社に帰ってきて事務員のおばさんに怒られるのである。

風疹の事など全く眼中に無く、高熱で朦朧としながら1日中車を運転したのだから、全く持って「無茶な話」ではあるが。

3年前にも「9度3分」まで熱が出たことがあるが、何分にも一人暮らしである。

寝込んでいても誰も看病などしてくれるはずも無く、このときも寝込むことも無く治ってしまうのである。

「若いときの苦労は買ってでもしろ」と言うが、これもその一種かもしれないと思っているのだが・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする