楽しかった散策も終り、一度駐車場に戻り、うーひまをクレートに入れ、少し駅前散策に行きました。ま、お腹も空いていたし・・・・。
駅前にはこんな物が・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/79/d0d335ff781bccf0eeab4d85e25e036a.jpg)
でも、もうシーズンではなかったのか、どこもシャッターが下りていて、めぼしいお店が見付からず・・・・。
でも、うーパパは思い出しました。清里の森から、駐車場にくる途中にパスタ屋さんがあったんです。で、そこに行って見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/42/80466ee545379dcbc00ffc17fbcaed4d.jpg)
お店の名前は「ミロ」
TEL0551-48-3737
外の看板に「12種類のパスタ」とあったフレーズに惹かれて、立ち寄ってみました。
うーひま家が注文したのはコチラ。
「渡り蟹のパスタ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2b/34f2eabb2e4b6f0b39cdccac07dc3fab.jpg)
ご丁寧にも、蟹の身を取るスプーンやら、串みたいな物やら、お手拭までついています。
パスタは、かなり細めのパスタで、分かりやすく言えばそうめんみたいな細さ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2a/7c7a2768648ad81af0f00f70e4ab1378.jpg)
トマトベースのソースがパスタと蟹に絡み、絶品でした!!!
飲み物メニューも充実♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/34/5e0039c02a13399804d5a078b4ccc4f3.jpg)
このお店ですが、旬の物しか使わず、味付けには化学調味料とかは一切使っていないとの事です。ここの、オーナーさんは、本場のイタリアから、いろいろ取り寄せているみたいで、いろいろお話しをしてくれました。
でもね、欠点が1つ・・・・
話しが長すぎる(笑)食べようとしても次から次へと話しが出てくる(爆)
店内はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c1/111e7e91497dd64be335dc75eaa444e1.jpg)
そして、最高だったのがこのデザートのチョコレートケーキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b6/e539a953dd5616a43a1b07a6dc8a1b2c.jpg)
濃いんです。ビターに近く、でもしっかりとカカオの香りと甘さがしっかりしていて奥深い味。こんなケーキ、初めて食べました。
多分、このお店に行く為だけに、清里に行くかも・・・ってな位絶品です。ジャンクフードや、レトルト食品が好きな人はどうかな・・・。あくまでも、うーひま家はって事で。
春先になったら、ここにイカ墨パスタでも食べに行きたいな・・・・。
お腹がいっぱいになり、ふと気が付くと既に夕暮れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/50/c067ddbb8eefb7711eb7e91e729dfec5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/58/2b921b1ce1bd3588f0b58ebb000f233b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a3/88f3b93a9be7332460037d10afb8d714.jpg)
で、本当はPM19時位に家について、うーひまをお風呂に入れて・・・って予定していたんですが、お腹いっぱいになり過ぎたうーパパ。最後にまたやらかしました。
眠くて眠くて、双葉SAの上りに車を入れ、そのまま夫婦で爆睡!
で・・・起きたらこんな感じになってもうた・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c3/8455836750dc18f5f90df4cd173eee0a.jpg)
PM21時頃にこんな夜景を見ながら、やっと出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a1/ed23cea73eb61bd706352b948b4921fd.jpg)
こうして、やっと帰宅しましたとさ。
続く
参加してみました。
にほんブログ村
駅前にはこんな物が・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/79/d0d335ff781bccf0eeab4d85e25e036a.jpg)
でも、もうシーズンではなかったのか、どこもシャッターが下りていて、めぼしいお店が見付からず・・・・。
でも、うーパパは思い出しました。清里の森から、駐車場にくる途中にパスタ屋さんがあったんです。で、そこに行って見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/42/80466ee545379dcbc00ffc17fbcaed4d.jpg)
お店の名前は「ミロ」
TEL0551-48-3737
外の看板に「12種類のパスタ」とあったフレーズに惹かれて、立ち寄ってみました。
うーひま家が注文したのはコチラ。
「渡り蟹のパスタ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2b/34f2eabb2e4b6f0b39cdccac07dc3fab.jpg)
ご丁寧にも、蟹の身を取るスプーンやら、串みたいな物やら、お手拭までついています。
パスタは、かなり細めのパスタで、分かりやすく言えばそうめんみたいな細さ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2a/7c7a2768648ad81af0f00f70e4ab1378.jpg)
トマトベースのソースがパスタと蟹に絡み、絶品でした!!!
飲み物メニューも充実♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/34/5e0039c02a13399804d5a078b4ccc4f3.jpg)
このお店ですが、旬の物しか使わず、味付けには化学調味料とかは一切使っていないとの事です。ここの、オーナーさんは、本場のイタリアから、いろいろ取り寄せているみたいで、いろいろお話しをしてくれました。
でもね、欠点が1つ・・・・
話しが長すぎる(笑)食べようとしても次から次へと話しが出てくる(爆)
店内はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c1/111e7e91497dd64be335dc75eaa444e1.jpg)
そして、最高だったのがこのデザートのチョコレートケーキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b6/e539a953dd5616a43a1b07a6dc8a1b2c.jpg)
濃いんです。ビターに近く、でもしっかりとカカオの香りと甘さがしっかりしていて奥深い味。こんなケーキ、初めて食べました。
多分、このお店に行く為だけに、清里に行くかも・・・ってな位絶品です。ジャンクフードや、レトルト食品が好きな人はどうかな・・・。あくまでも、うーひま家はって事で。
春先になったら、ここにイカ墨パスタでも食べに行きたいな・・・・。
お腹がいっぱいになり、ふと気が付くと既に夕暮れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/50/c067ddbb8eefb7711eb7e91e729dfec5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/58/2b921b1ce1bd3588f0b58ebb000f233b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a3/88f3b93a9be7332460037d10afb8d714.jpg)
で、本当はPM19時位に家について、うーひまをお風呂に入れて・・・って予定していたんですが、お腹いっぱいになり過ぎたうーパパ。最後にまたやらかしました。
眠くて眠くて、双葉SAの上りに車を入れ、そのまま夫婦で爆睡!
で・・・起きたらこんな感じになってもうた・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c3/8455836750dc18f5f90df4cd173eee0a.jpg)
PM21時頃にこんな夜景を見ながら、やっと出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a1/ed23cea73eb61bd706352b948b4921fd.jpg)
こうして、やっと帰宅しましたとさ。
続く
参加してみました。
![にほんブログ村 アウトドアブログへ](http://outdoor.blogmura.com/img/originalimg/0000198601.jpg)