うひも の 大吉日記

ハイシニアのチビラとモモに パピーの大吉がやってきました。パピヨンとビーグルの年の差ライフ。

車でGO!日帰り・軽井沢・その3(見晴台と不思議な神社1)

2012-12-19 00:00:00 | 旅行
延々と続いた舗装された山道を登って、見晴台に到着。



で、ここの見晴台ですが、

左側(景色のいい方)が群馬県、右側(坂道を登って来た方)が長野県。

丁度県境にあるんですね。こんなとこ初めてだな~。

「舗装された山道を頑張ったんだから、オヤツ寄越すのだ・・・。小腹が空いたの・・・」


聞いちゃいないし・・・

ここで、見晴台からの景色をご覧下さい。







少し雲が掛かってしまいましたが、かろうじて浅間山が見られました。良かった良かった。

「まさか、これで終りじゃないのだ?なんかいつもと違って物足りないの・・・」


ささ、彼らの文句は放って置いて、次にちょっと変った神社にお参りに行きました。



???何が変わっているかって???



丁度、神社の境内のど真ん中が県境になっています。



左・「長野県」

右・「群馬県」


「オイラととーちゃんは今群馬県なのだ。アタチは長野県にいるの。」


という事は・・・・



敷地は1つ。でも群馬・長野、両方の宗教法人が存在するって事か・・・。

話しが長くなるので続きは明日・・・・。

続く

参加してみました。
にほんブログ村 アウトドアブログへにほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする