九chan一家の富士登山(令和六年版)-富士ありて大和心あり。

平成29年、奇跡がおきどうやら311地獄から脱出したようです。こうなったら老い朽ちるまで続けるぞ、の富士登拝記。

相変わらず苦戦していますが・・・。

2024年12月19日 16時59分39秒 | 闘病快復日誌

 先月半ばくらいから新たな敵軍が現れ、何かと苦労しています。新たな敵は ”熱” です。微熱程度なら良いのですが、時に高熱がでます。これまで38度8分が一回、38度5分が二回でて、38度前後はホドホドの頻度で出ていました。昔から熱には強い方だったのですが、加齢のせい、というのは悔しいのですが、随分熱に対する対抗力がなくなりました。38度を超えるとまったく体が動きません。そんな状況がしばらく続いていたのですが、高熱は出ても数時間それこそ何もせず、冷えピタをおでこ貼って、こまめな水分補給をしてじっと横になっているとなぜか何事もなかったように熱が下がります。その後もしばらくは平熱が続き通常運転的体調不良に戻ります。

 しかし何時までもこの状態を放置しておくのも「まずいかな」と思い、先週38度がでたときに近所の内科医の先生に往診してもらいました。最初は「何とかこちらに来られませんか」という事でしたが、これまでの経緯を話し、「今は体がまったく動かないです。」と伝えたところ「分かりました。では今すぐは無理ですが、今日中にお伺いしましょう。」と快く受けて下さいました。感謝、感謝です。

往診なんて私の記憶だと小学校2年生くらい以来だと思います。もう50年以上前の出来事です。

 で、電話をして約1時間くらいで来て下さいました。今の検査キットというのは随分進化しているようで、コロナ・インフルエンザ・その他有名どころのウイルス・細菌は往診先で検査できるようです。左右の鼻から検査棒?を相当奥まで押し込まれ、かなり「ウ~、痛て~~」と心の中で叫びましたが、まア、一瞬と言えば一瞬の出来事です。男ならそのくらい我慢せよ、という話です。それに結果としても熱の原因はウイルス・細菌ではなさそうなので一安心しました。

 検査の後、触診がありましたが、そちらの結果も以前病院で診てもらった時と比べて特に変化はなく特別に重篤という状態ではない、とのことで、加えて一安心しました。

 結局のところ、熱の原因は不明で、かつ解熱剤も飲まず安静にしているだけで数時間で平熱かちょっとだけ高めの体温にもどるので、取り敢えずしばらく様子をみてみましょう、という話で、37度5分を超えて何か苦しさがあれば飲んで下さい、ということで解熱剤を処方してもらい、無事往診が終わりました。

 自分では気づかなかった心の不安が解消されたのか、不思議に往診の後は処方してもらった解熱剤を一度も使う必要がありませんでした。たまに微熱程度(37度前後)はでても、ゆっくり横になっていると直ぐに平熱になるという感じです。

 やはり根本のところが無駄にシブトイ男のようです。(笑)

 インフルエンザが随分流行っているようです。皆様、ご自愛ください。

コメント

タイギ ~~

2024年11月16日 20時52分14秒 | 闘病快復日誌

 今日は午後から業界の掟であるZoom研修を受けないといけなかったので、いつも午後に行っている歯科医院の先生に無理を言って午前中の治療に変えてもらいました。家を10時に出発して、10時半に到着の予定でいたのですが、これが予想以上にキツイ修行となりました。

 ここ数ヶ月10時に出発、なんて外出はしたことがありません。ほぼ毎日、午前中は体の動きが超悪い私には朝急いで身支度するのは結構疲れます。(悲)

 それはともかく・・・、今日は上の前歯にセラミックの差し歯を1本入れてもらいました。先生の話だと歯周病が随分良くなっているそうです。これからボツボツ他の仮治療中の歯も治療してもらおうと思います。今頃になって悟っても遅いのかもしれませんが、歯っていうのは健康の基本の基本だな~~、とつくづく思う今日この頃です。

 

 午後は予定どおり、Zoom研修を14時から3時間半ほど受けました。聞くより、喋るほうが大変なのは十分理解しているのですが、今日の私の体力だと、「もう少し小まめに休憩とろうよ・・・。」って感じでした。内容自体は有意義なものだったので頑張って聞いたのですが、研修が終わったとたんド・ドット疲れがでました。で、応接の床にごろ寝マットを敷いて2時間ほど死んだように寝てました。(笑)これからしばらく土曜日の研修が入っているので、今日のような日が続くんじゃないかと思いますが、まア、仕方ありません。

 

 あと体重ですが、今朝は久しぶりにまた40キロ台に下降です。なぜだか分かりませんが、どうも週末は私には鬼門のようです。困ったもんです。 

コメント

Ms.OOJA

2024年11月14日 17時20分06秒 | 闘病快復日誌

 前回の定期検診時に処方してもらった薬が効いているのか、夜中に咳で目が覚める、っていうのはホボなくなってきています。(有難や・有難や)

 食欲は相変わらずですが、体に良いか悪いかはともかく・・・、ここしばらくはお菓子とハチミツでカロリーを補給しています。ポッキーとかハラダのチョコレートラスクとか虎やの羊羹とかだと何となく食べられるので(いつか飽きるとは思いますが・・・。)、ホット牛乳といっしょにとっています。そのかいあってか、まだ41キロ台前半は維持しています。まだまだ試練が続きそうですが・・・。

 

 ここ2~3ヶ月のことですが、活字を追うのに疲れたとき、二人の歌手さんの曲を聴くようになりました。一人は Ms.OOJA という人です。歌が上手いのに加えて、「とても男前な女性でカッコ良いな~~」って感じの人です。それなりのキャリアがある人のようですが、私は全然知りませんでした。どれがオリジナル曲で、どれがカバー曲なのか分からないところもあるのですが、概ね聞いてて心地よいです。

 もう一人はまた載せます。

 

Ms.OOJA「ワインレッドの心」(from 歌謡カバーアルバム「流しのOOJA 3 〜 VINTAGE SONG COVERS〜」)@大阪 味園ユニバース LIVE 2024.02.11

 

【よみぃ×Ms.OOJA】フライディ・チャイナタウン【泰葉】

コメント

いろいろあります・・・。

2024年11月11日 20時44分29秒 | 闘病快復日誌

 また更新が一月以上開きました。ほんとアットいう間に時が流れます。ジャネーの法則まっしぐら、って感じです。

 

 ここ4~5ヶ月の主な出来事をざっと書き記しておこうと思います。

1.

 半年かよっていた漢方診療所を円満に卒業しました。

2.

 リハビリでかよっていた呼吸器内科クリニックから緊急脱出しました。

3.

 週三回自室で医療マッサージを受けることになりました。

4.

 酸素濃縮装置を最新のものに変えてもらいました。

5.

 悲しいんですが、いろいろとありまして・・・、モンちゃんとお別れする日が近づいてきました。

 

 で、肝心の体調ですが、最新の検査結果で言えば数字的には相変わらず横ばい、って感じで、主治医の先生からは「悪くなっていないのは何より・・・。」ということで褒められています。(しかし、わたし的には複雑な男心爆発です(笑))

 ただ、体感的には息切れに加えて、気温が下がってきた、というのもあるでしょうが、咳も少し気になる状態で、「なんでじゃろ・・・。」という感じです。

 

 あと、体重は微増です。ここ1週間41キロ台前半が続いています。このまま42キロ台に突入できれば良いんですけどね~~。

 上記1.~5.については後日また少しだけ詳しく書きたいと思います。

コメント

取り敢えず生き延びています

2024年10月06日 20時48分03秒 | Weblog
更新が1ヶ月半ないけど、逝ったの ? というメ―ルを頂きました。
いろいろありまして・・・、今はインプットはできてもアウトプットがなかなかできない状態です。
一時体重が38キロ台になる状態だったのですが、ここにきてなんとか40キロ台にもどりました。
やっと涼しくなったのでこれから少し元気になる予定です

更新もしていないのに何時もここを覗いてくださる皆様、ほんとうありがとうございます。
コメント

ワロタ

2024年08月22日 18時15分01秒 | Weblog

 毎日ベットの上で何か食べたくなるようなものはないか、そして何か笑えるものはないか捜しています。

 下のショート動画久しぶりに笑えました。

 犯人を教える犬たち

   ↓

https://www.youtube.com/shorts/ujaYbB-wb-k

 

 今日は訳あって昼前に久しぶりに事務所に出ました。超急用を片付け、遅い昼食を済ませ、「駄目だ、もう帰ろう~」と思っていたら、いつもお気遣いを頂いているご婦人より、「今からすぐに行くのでもう少し事務所にいて下さい。」という電話がありました。

 待つこと10分、新鮮なトマトとプチトマトを沢山もって来訪されました。「ジュースにして飲むと美味しいからやってみて。」との事だったので、早速CEOに作ってもらい飲んでみました。私はトマトは大好きなのですが、トマトジュースはどう~も苦手です。それが飲んでビックリ、今までに飲んだことがないような美味しさです。やはり取り立てトマトで作るジュースは市販のトマトジュースとは別次元のもののょうです。幸せ、幸せ。

コメント

まだ大丈夫です

2024年08月20日 10時31分53秒 | 闘病快復日誌

 何かとご心配をおかけしております。

「お母ちゃ~ん 助けて~~」と叫びたくなる日が続いています。しかし、ホントに叫べば 「そいじゃ~ はよ~ 迎えに行ってやろ~」 という流れになるのも 「今はまだ勘弁して・・・」 なので、 当面は 「じっと我慢の大五郎」 に徹するしかないようです。

 相変わらず、食べられん、タイギ~~ で一日が終わることが多いのですが、たぶんもう少し涼しくなれば多少は元気も出てくると思います。 運だけはいい男なので、ご心配は無用です。  

コメント

ふと気がつくとひと月更新してませんでした

2024年07月09日 15時33分44秒 | 闘病快復日誌

 (近況)

 ここひと月、ほぼ寝たきり状態が続いています。下降の傾斜角が0.01度くらいきつくなったような気もします。

 諸悪の根源はエネルギー不足だと思います。あの手、この手を使って対処しているつもりですが、なかなか成果がでません。ほんと困ったもんです。

 ここまで来ると、もう時の流れに身をまかせるしかないようです。真の漢(おとこ)にはなれませんでしたが、基本何だかんだいっても ”運” が良い男です。なんとかなると思います。

コメント

懐かしがっちゃいけませんが・・・

2024年06月10日 18時43分24秒 | 闘病快復日誌

 下の ↓ の動画の店ですが・・・、

 上の店は中学の同級生が月に一度飲み会で使う寿司屋さんです。私はもう4年か5年くらい行っていません。

 その下の店は上の寿司屋さんのすぐ近所で、中学の同級生がやっている店です。ここはもう35年以上行っていません。

 食欲がでて多少元気になれば行ってみたいと思いますが、さてさて、夢は叶いますかね~~。

【ぶらぶらりイン広島】#91 ランチ 広島 安佐北区 亀山 魚一

【ぶらぶらりイン広島】#181 ランチ 広島 安佐北区 亀山 亀の子ハウス

(近況)

 正直なところ・・・、自分の感覚としては緩やか~~な下降傾向にある感じです。

 ただ、今日は久しぶりに総合病院で定期検診を受けたのですが、レントゲン写真だと特に変化はなし、のようです。

 しかし、しかし・・・ですが、日常生活における息切れは徐々にひどくなっている、というのが体感です。相変わらず食欲もまったくありません。週末はできるだけ外食を、と思ってはいるのですが、実際のところ叶っているのは思いの半分くらいでしょうか。

 今行っている、総合病院、呼吸器クリニック、漢方診療所、針灸診療院でいろいろアドバイスは受けるのですが、いかんせん結局総論的な話で、まア、同じような話となり、突っ込んだ各論的なアドバイスを受けることはありません。人の食欲状態なんて他人が分かるわけないのでそれも当然かな、と思います。結局、自分で試行錯誤するしかないようです。その内ピッタリの食事法に出会えると思います。信心です、何よりも信心です。(笑)

(今日の生存記録)

 体重だけでなく、筋肉量、基礎代謝量も随分落ちてきました。まア、しっかり口から食べるしかないようです。

(外食あれこれ)

 最近の外食で一番食べられたのは、うな重でした。ご飯を普通の3分の1くらいにしてください、とお願いしたところ、ちょうど他にお客さんがいなかったこともあってか、わざわざ席まで「こんなんでどうですか・・・」と鰻を乗せる前の重箱を見せてくれました。何となく少なそうだったので、「ハイ、それで良いです。」と答えた後、うな重が運ばれてきました。もともと好きな鰻屋さんなのですが、テイクアウトはしても店内で食べるのは4年ぶりくらいかもしれません。やはり鰻はなんといっても焼きたてを暖かいご飯に乗せ、その場で食べるのが一番です。普通人だとちょっと量が物足りない、って感じなのかもしれませんが、私はそれこそお腹いっぱいになりました。会計の際、「ご飯はどのくらいの量だったのでしょうね。」と尋ねたところ、「多分100グラムを少し切るくらいだと思います。」との回答。で、「もし次回来るとき、ご飯80グラムくらい、と言えばそうして頂けますか」と尋ねたところ、「もちろん大丈夫ですよ。」との返事だったので次回行ったときは事前にそう言おうと思います。

コメント

でもね~

2024年05月27日 10時42分53秒 | 闘病快復日誌
 

そうはおっしゃてもですね~~、

 
強くて
賢いほうがいいです
阿弥陀さま
 
と懇願したいです。この罰あたり・・・。
 
 
(今日の生存情報)
先日久しぶりに体重が41キロを切りました。


「こりゃ~~いかんわい」ということで連日、何が何でも食べる、という苦行をしていますが、成果の方は ”なかなか” です。しかし・・・、何かしぶとい自分を褒めてやりたです。(笑)
いろいろとご心配を頂いておりますが、生存本能だけは健在なので、まだまだ大丈夫そうです。
コメント