九chan一家の富士登山(令和六年版)-富士ありて大和心あり。

平成29年、奇跡がおきどうやら311地獄から脱出したようです。こうなったら老い朽ちるまで続けるぞ、の富士登拝記。

予算委員会でする質問なのかな ?

2020年02月04日 17時43分39秒 | Weblog

 下 ↓ のきのこ姐さんの記事ですが・・・、

 渡辺周先生、いったい何が言いたいのかな ? です。

 質問を聞くかぎり違法人事だ~、とは言ってません。

 ただ、識者(いったい誰でしょう ?)が違法の可能性があると言っている、という前提で(しっかり予防線は張ってあります。)、とても不自然な人事だ、背景に何かあるはずだ、というのが質問の趣旨としか思えませんでした。

 わたし的には単なる印象操作を狙っているとしか思えませんが、せっかくテレビ中継も入る予算委員会です。どうせ予算と関係ない質問をするのであれば、今の時期であればコロナウイルス対策問題で攻めてほしかったですね~。 (まア、無理そうですが・・・(笑)

 

      ↓ 


検事の定年延長は違法だ?!

  ↓

http://kinokokumi.blog13.fc2.com/blog-entry-14902.html

 

黒川弘務・東京高検検事長の定年延長を「閣議決定」の件 :2/3衆院・予算委

 

検察庁法

第二十二条 検事総長は、年齢が六十五年に達した時に、その他の検察官は年齢が六十三年に達した時に退官する。
https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=322AC0000000061&openerCode=1



国家公務員法

第二目 定年

(定年による退職)

第八十一条の二 

職員は、法律に別段の定めのある場合を除き、定年に達したときは、定年に達した日以後における最初の三月三十一日又は第五十五条第一項に規定する任命権者若しくは法律で別に定められた任命権者があらかじめ指定する日のいずれか早い日(以下「定年退職日」という。)に退職する。

○2 前項の定年は、年齢六十年とする。

ただし、次の各号に掲げる職員の定年は、当該各号に定める年齢とする。

一 病院、療養所、診療所等で人事院規則で定めるものに勤務する医師及び歯科医師 年齢六十五年

二 庁舎の監視その他の庁務及びこれに準ずる業務に従事する職員で人事院規則で定めるもの 年齢六十三年

三 前二号に掲げる職員のほか、その職務と責任に特殊性があること又は欠員の補充が困難であることにより定年を年齢六十年とすることが著しく不適当と認められる官職を占める職員で人事院規則で定めるもの 六十年を超え、六十五年を超えない範囲内で人事院規則で定める年齢

○3 前二項の規定は、臨時的職員その他の法律により任期を定めて任用される職員及び常時勤務を要しない官職を占める職員には適用しない。

(定年による退職の特例)

第八十一条の三 

 任命権者は、定年に達した職員が前条第一項の規定により退職すべきこととなる場合において、その職員の職務の特殊性又はその職員の職務の遂行上の特別の事情からみてその退職により公務の運営に著しい支障が生ずると認められる十分な理由があるときは、同項の規定にかかわらず、その職員に係る定年退職日の翌日から起算して一年を超えない範囲内で期限を定め、その職員を当該職務に従事させるため引き続いて勤務させることができる。

○2 任命権者は、前項の期限又はこの項の規定により延長された期限が到来する場合において、前項の事由が引き続き存すると認められる十分な理由があるときは、人事院の承認を得て、一年を超えない範囲内で期限を延長することができる。ただし、その期限は、その職員に係る定年退職日の翌日から起算して三年を超えることができない。

https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=322AC0000000120



さあ、楽しい楽しい「法律」の時間ですよwww
全然楽しくないがwww


野党は「国家公務員法に、別段の定めがある場合を除き、と書いている!検察庁法では別段の定めで検事の定年は63歳となっているから、定年延長は違法だ!」と言っているわけです。

よくよーーーく、読んでくださいね。


国家公務員法では、定年は60年です。
ですが「ただし書き」に
各省庁の特殊性から、一部定年は違いますよ、と書いている。
それは、各省庁の法に定めています、と。

「ただし」は「国家公務員 定年60年」にかかっているわけです。

検事は「63歳」。検事総長は65歳がこの「ただしがき」に当てはまります。

そして、さらに「特例」で
定年は特殊事例により、定年は延長することが出来る、と書いています。


よって、検察庁法の検事63歳は、特例で定年を延長できます。


文脈通りです。


何の違法性もありませんが。読んだままですw


どこをどう読めば、定年延長は「違法」「脱法」になるのでしょうか?www

「ただし」がどこにかかるか、わからないのかな?www



そもそも
一体全体どこのどの「法」の「ただしがき」に
「高裁判事が、ノーパンで股間握った写真をtwitterにアップしても、日弁連とマスゴミは組織を挙げて、白ブリーフを履いていた事にしてもいい」って書いてあるのか、教えてほしい。

どこをどうみても、高裁判事は、
ノーパンで股間握ってます!!!



http://archive.fo/tanfr ←ここで股間にぎり写真が見れるよ



みなさん!
この写真は、白ブリーフを履いていますか?!


これってまーさーに
「公然猥褻チン列罪」とかいうのではないでしょうかね?


そぉーいえば、まんこをかたどった
デフォルメしすぎて、どこがどうまんこなのか
原型すらとどめていない「まんこ箱庭」を
店舗に飾って「公然猥褻陳列罪」で
逮捕監禁&裁判で全国区で「自称芸術家」として
報道された人がいなかったっけ?



あまりにくそバカバカしいので
あの判決文を真っ赤っかに添削して
とんでもない証拠まみれにして
解説してみようかしら?

「半尻ブン」とかの証拠もあるよw

ハンケツをネットに垂れ流す元女性公人って
保護しときゃよかったのに。

アマリにすごすぎて
哀れすぎてみんなが見て見ぬふりしたから
こんな事になったんだ!

コメント    この記事についてブログを書く
« 祝、モンちゃん、23万キロ | トップ | 週末のあれこれ(平成2年2... »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事