大愚氏が言うようになれば、ほんと良い世の中になるんですがね~。
ただ楽観論は禁物です。
大愚氏
↓
http://blog.ap.teacup.com/applet/jiritu/20140919/archive?ap_protect=ss1z7lxdi5e
2014/9/19
要するに西欧の終焉です
ブレジンスキー、ナイなどの戦略家と称する連中の基本コンセプトは
意地悪です。
意地悪すると自分が得だ、というコンセプト
なぜそうなるかというと武力の優位性に基本をおいているから
一方、そうでない経済もある。アップルに代表される、自分が面白いからあなたも面白い路線。かれは親がレバノン出身のビンボウ養子だ
日本ではソニーがそうだったが拝金教に乗っ取られて大赤字
武力、強制力を持たないくせに、拝金教アメリカのまねして大赤字
ホンダは面白さを手放さないのでまだのびているし尊敬を集めている
どうやらプーチンが世界のあり方を変えたようである。
意地悪とだまし、強奪から共存共栄と、嘘をつかない等価交換へ
諸国の指導部が変わったので世界は変わる。
プーチンはしきりに日本に対しおいでおいでをしている。もともと日本はそういう国だから。。。。。。かれは柔道からこの考え方を学んだようである。
世界の潮流が不可逆的に変わってしまったようだ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます