九chan一家の富士登山(令和六年版)-富士ありて大和心あり。

平成29年、奇跡がおきどうやら311地獄から脱出したようです。こうなったら老い朽ちるまで続けるぞ、の富士登拝記。

「必要とされている」→ なるほど・・・。

2020年01月19日 12時51分35秒 | Weblog

 志位和夫委員長が継続。もう20年だそうです。よほど人材が枯渇してるんですかね~。

 それにどういう過程を経て継続となったのか、具体的なことがまったく表に出てきません。すべてブラックボックス内での決定にしか見えません。

 もし、反対者が一人もいなかったとしたら、「党内の民主主義」とか言われても「何だかな~~」って感じでしょうか。(笑)


THE SANKEI NEWS

https://www.sankei.com/politics/news/200118/plt2001180005-n1.html

<time datetime="2020-01-18T17:43">2020.1.18 17:43</time>

共産党は18日、静岡県熱海市での第28回党大会で、志位和夫委員長の継続を了承した。志位氏は平成12年の委員長就任から20年がたち、政党のトップとしては異例の長さ。大会後の記者会見では世間に「長すぎる」との声もあることについて、「気づいてみたらこのような年月がたっているが、今、必要とされており、皆さんから引き続き『やれ』という判断をいただいたので、頑張るだけだ」と回答した。

 「党内の民主主義、現場で努力している方々の声をしっかりと受け止める。自らを律し、この年(65歳)ではあるが、さらに成長していく努力を重ねていきたい」とも語った。

コメント    この記事についてブログを書く
« 新型コロナウイルス | トップ | なんか終わってるな~ »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事