昨日紹介したウォーキングシューズですが・・・、
昨日、今日と履いた感想としては、今のところ ”二重○” です。購入時には詳しい説明がなかったのでネットで検索してみると、こんな ↓ ことが書いてありました。
RegalWalker リーガルウォーカー ディアスキン レースアップ 250W
革の柔らかさ、風合いに拘りディアスキンを甲革に使用しました。
鹿革は牛や馬の革と比べて、非常に しなやかなで、通気性に優れ、そして何といっても気持ちのよい独特な肌触りが特徴です。
革そのものの特徴を最大限に生かした甲革で、今までにないソフトな履き心地です。
「ウォークストライドクッション」搭載
高反発特性のクッションを搭載しています。
着地時にかかとに掛かる力を推進力に変え、スムーズな歩行に繋げます。
↑ う~ん、なかなか”良さげな”ことが書いてあります。私としては今のところ、とくに文句を言う気持ちはありません。後は耐久性ですかね~~。
で、昨日の歩数は5,224歩でした。そして今日は今現在5,583歩です。数字だけみるとなかなか良い調子ですが、実際のところは、フ~フ~・ハ~ハ~言いながら、ヨボヨボ・トボトボ歩いています。普通にサクサク歩けるようになるには少し時間がかかりそうな雰囲気です。
しかし、とにかく続けるしかないようです。楽しくそして楽に歩けるように、いろいろ工夫しながらなんとしても習慣化したいところです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます