画家maruuの 心を磨く 絵を描く生活

50代主婦の絵を描く生活。
心穏やかにに生きるために、日々の思いを綴ってます。 maruからmaruuに改名しました。

大濠の蓮/単純な線で

2020-06-29 09:37:00 | 絵について


鉛筆で描いた蓮の絵。
単純な線で、
色を感じてもらえる絵を描きたい。



持っている蓮の写真の整理をした。
観ながら、
グッときて描きたくなった。
鉛筆で描いたり、
墨で描いたり。

鉛筆の単純な線が気に入った。

持ってるものは、
素材でも、
画材でも、
才能でも、
何でも生かさないと。
と最近思う。

描きたい時に、
描きたい素材で
パッと描けるように、
家の整理整頓に熱中しながら、
蓮を描く日々。

持ってないものより、
持っているものと
真剣に向き合う。

しまい込んだり、
目の前にあるのに
見ないようにする事が多すぎる。
物も、心も。

活用する。
生かす。

何かに向き合うのは大切な事だ。

描いていると、
自分の内面も
家の中の整理整頓みたいに、
見えてくる事がある。


ホームページでmaruの絵を紹介してますhttp://maruartworks.com/








最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。