画家maruuの 心を磨く 絵を描く生活

50代主婦の絵を描く生活。
心穏やかにに生きるために、日々の思いを綴ってます。 maruからmaruuに改名しました。

赤の存在感/私は何を表すのか?

2019-11-19 07:31:00 | 日々の感動
大きな赤い花。
この赤の存在感。
生きている色。

‪地下鉄の駅、
ずーっと前を歩く人が赤い何かを落とした。
花束を抱えてるよう。
地上への階段の方へ姿を消してしまった。

走っても追いつけなさそうだし
「落としましたよ!」
と言われても困るだろうし。‬
持ち帰り、
お気に入りの器に。

‪白い通路に赤い花。
遠いのに、とても目を引いた。
生きている存在感。 

この色をどう描く?
頭の中で考える。
画材は何?
下地は何色?

この赤が頭の中から離れない。
鮮烈な赤はどこから生まれてきたのか?
花の表現。

私は何を表すのか?
あの色を思い出すたびに自分に問い続ける。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。