さくら~日々の生活、愛犬、ハンドメイド~

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

夫のお弁当

2022-02-28 09:51:21 | 日記
おはようございます♪

今日の夫のお弁当です。

◎ご飯、ごま塩
◎トンテキ(豚ロース)
◎ちくわきゅうり
◎高野豆腐の煮物(干し椎茸、大根、人参)
◎チキンと野菜のホイル蒸し(鶏むね肉、ブロッコリー、しめじ、玉ねぎ)
◎おやつ

定期講読のつるし飾り第12号『大根』が完成しました。
教本の上で撮影↓
(一番手前が自作品)

意味は…
古くから殺菌作用のある野菜と知られる大根。
『わが子が健康に育ちますように』との願い。

次回はみかんです♪

いつもブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。






夫のお弁当

2022-02-25 15:13:00 | 日記
こんにちは♪

いつもブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。

今日の夫のお弁当です。

◎ご飯、ごま塩
◎鶏の味噌漬け焼き(鶏もも肉)
◎かぼちゃのソテー
◎ちくわの甘辛煮
◎ほうれん草のごま和え
◎チャプチェ風焼肉(牛肉、ピーマン、玉ねぎ、人参、白ねぎ)
◎おやつ

チャプチェ風焼肉は、リクエストでまた作りました。
最後に白ごまをふるのを忘れてしまいました。

『干し柿』のつるし飾りを1つ縫ってみました。
柿の本体は、4枚の布を縫い合わせて1つの実にするのですが、全面同じ生地で縫い合わせるよりも、柄を変えて、日の当たる部分や影になる部分などをイメージし、少し変化をつけたいな、と思います。

もう少し作っていきます♪



夫のお弁当

2022-02-24 17:28:14 | 日記
こんばんは♪

ブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。

今日の夫のお弁当です。

◎ご飯、ごま塩
◎照り焼きチキン(鶏もも肉)
◎ブロッコリー
◎大根とこんにゃくの煮物
◎ミニしゅうまい(冷凍食品)
◎さばの塩焼き
◎かぼちゃのコロッケ(冷凍食品)
◎おやつ

今日は、何品か市販の冷凍食品を頼りました。
本当は、もう1品、何か手作りをしたかったのですが、間に合わず。
冷凍食品に助けられました!
ありがとう♪

実家の父に『干し柿』のつるし飾りを作って贈りたいと思い、ちりめんの生地を選びました。

父は、毎年暮れに、甘くて美味しい干し柿を作ってくれます。

季節外れですが、父の作る干し柿をイメージして『干し柿』のつるし飾りを作っていきます♪
(定期講読の大根とみかんはもう少し先になりそうです!)











夫のお弁当

2022-02-22 11:37:18 | 日記
こんにちは♪

ブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。

今日の夫のお弁当です。

◎ご飯、ごま塩
◎チーズハンバーグ(黒豚ミンチ)
◎新じゃがいものソテー
◎きんぴらごぼう
◎ラタトゥイユ→昨日に引き続き
◎チキンとブロッコリーのハニーマスタード焼き
◎おやつ

チキンとブロッコリーのハニーマスタード焼きは、一口大に切った鶏むね肉に塩こしょうをして焼き、途中でブロッコリーを入れて、チキンに火が通りましたら、あらびきマスタード、はちみつ、お醤油を入れて絡めます。

※調味料はあらびきマスタードの半分量のはちみつとお醤油です

こちらは、週末に近所のスーパーの『九州うまいもん市』で購入した物です♪

他にもお野菜や鹿児島ぶり、黒豚なども購入しました。

時々開催されるご当地物産市や駅弁祭りはなんだかわくわくします。

くまモンのミニトートバックは、愛犬とのお散歩バックにします♪






夫のお弁当

2022-02-21 09:56:56 | 日記
こんにちは♪

いつもブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。

今日の夫のお弁当です。

◎ご飯(ごま塩、ぽりぽりきゅうり)
◎プルコギ風焼肉(牛肉、玉ねぎ、人参、ねぎ)
◎ほうれん草たっぷりのキッシュ
◎ラタトゥイユ(かぼちゃ、トマト、ズッキーニ、玉ねぎ)
◎ポテト→冷凍食品を揚げました
◎おやつ

今まで、牛肉は、しぐれ煮にすることが多く、ちょっとマンネリなお弁当でしたが、お料理を参考にさせていただいていますブロガーさんを見習い、今日は、プルコギ風にしました。

お野菜がたくさんとれて良いですね!
キッシュも真似させていただきました。
ありがとうございます。

今日から定期講読のつるし飾り12号『大根』と13号『みかん』を作っていきます。