わくわく・わっくん (ひとりぼっちの塩飽農園)

「わくわく」で行こう! 「わくわく」を感じる生き方。ちょっとした「わくわく」が人生を楽しくさせる。

そうめん南瓜

2014年08月17日 22時08分38秒 | 野菜関連。

  「そうめんうり」って こちらでは呼んでいます。

 正式には「そうめん南瓜」と言うようですね。
欧州で栽培が盛んな小型のぺポカボチャの一種です。 ゆでると実が繊維状にほぐれ、そうめんのようになるから、そうめんうりと言うのでしょうかね。

 岡山県瀬戸内市牛窓は全国有数の産地とか。 6月から8月に多く出回っているようです。 冷暗所で保存すれば1ヶ月はもつようですよ。

 シャキシャキとした食感でサラダや酢の物にするのが一般的です。低カロリーで血圧や体温を下げる効果があるカリウムを豊富に含んでいるようです。

 スーパーでは1個が200円から300円で例年並みのようです。 地元産が多いようですね。


 ◇ナムル◇ 
 ほぐしたそうめんウリの水気を切り、ボウルに移して冷やします。トウバンジャン、ニンニクのすり下ろし、塩コショウで味を調え、オリーブオイルを絡ませれば、酒のつまみが簡単にできます。 パッと見れば、刺身の下にある大根の千切りのようです。



おいらの今日歩いたデーターは、
◆歩数:6530歩
◆歩行距離:4.48km
◆消費カロリー:216.4kcal
◆脂肪燃焼量:30.8g
◆エクササイズ量:2.3
でした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿