わくわく・わっくん (ひとりぼっちの塩飽農園)

「わくわく」で行こう! 「わくわく」を感じる生き方。ちょっとした「わくわく」が人生を楽しくさせる。

はじめの一歩

2007年11月25日 21時52分59秒 | 塩飽農園の活動?
 
 この事業は、岡山県の主催で、独立行政法人国際協力機構(JICA)が協力し、奥津ファームビレッジ耕心村を主会場として12月23日から25日までありました。
 この研修は、国際貢献活動への関心の芽生えつつある高校生を対象に、2泊三日の宿泊研修を通じて、国際貢献・国際協力の関心を高め、理解を深めてもらう事を目的に行われました。
 参加者は高校生の他に、岡山大学や岡山大学大学院の学生、中国やカンボジアからの海外技術研修員、マレーシア、中国、ベトナムからの留学生等も参加しました。
 研修員や留学生の人たちと、日本、マレーシア、カンボジア料理を一緒に作って食べました。私も久々に海外の人たちと話や研修をする事ができました。良い連休を過ごす事ができました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿