![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
この長さはなんだ~。
地面まで延びた茄子、そうですこれが「長~いなす」です。
この長なすを見て、フランクフルトの様に串を刺して焼き、ケチャップの代わりに酢味噌を付けて《ナス・フランクフルト》にしたらおいしいだろうか?
それとも、ホットドックのソーセイジの代わりに焼いた長なすを入れて酢味噌を付けた《ナス・ホットドック》も良いかも・・・と思っています。 ナイス!アイデアでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
縁起のいい初夢として「一富士、ニ鷹、三茄子」と言われていますが、【茄子は成すに通じる。】と言って、茄子は縁起物として扱われています。(ご利益がありますように)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
ナスはほとんどが水分で、栄養素は多くないようです。油と一緒に炒めたり、天ぷらにしたら最高ですね。ぬかづけもでき、いろんな料理に使えますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
皮の黒むらさき色は、アントシアニンという色素で、目に良い色素として、注目されているようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます