![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/80/d6d0144b67fcdf74f852f5509c65a31a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
そうなんですよ。今年になってはじめて聞きました。「シルバーウィーク」って言葉。
そんなシルバーウィークも今日で終わりです。
ところで、来年の今日もシルバーウィークって言うんだろうかと思ったら、来年は無いんだって。
9月の大型連休を、シルバーウィークって言うんだって。
ハッピーマンデー制度により敬老の日が9月第3月曜日となったためで、現行法では敬老の日が第3月曜日のため恒久的なものではなく、2009年の次は2015年までこの大型連休は出現しないそうです。
毎年、連休というわけでない希少性から「プラチナウィーク」と呼ばれることもあるようです。
兼業サラリーマンの私にとってのシルバーウィークは、収穫作業ができるので嬉しい限りです。
今日も秋の味覚の収穫作業ができました。感謝、感謝です。
写真は、先日 ビアパーティーに行ったビール工場です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます