![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f0/c7c012134f7053fcfdb096da43cb751f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
食物繊維や抗酸化作用を持つポリフェノール、高血圧予防に効果があるとされるカリウムが豊富なイチジク。 肉類の消火を助ける酵素も含むため、食後のデザートにお薦めです。
岡山県内では、備前市と岡山市があっさりした味わいの西洋イチジク、笠岡市が甘みと香りの強い日本イチジクの産地として知られています。 露地物は8月~10月に出回ります。
スーパーなどでは、西洋イチジク、日本イチジクともに1パック(5個~6個)400円程度で例年並みの価格です。市場での流通量は、好天に恵まれ、例年より1割~2割多いようです。
◇イチジク ジャム◇
皮をむいて4等分し、400g分を鍋に入れて砂糖80~120gを振りかける。 水分が出てきたら中火で約15分煮込む。 焦げ付かないようにかき混ぜながらアクを取り、最後にレモン汁を加えてひと煮たちさせたら出来上がり。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます