わくわく・わっくん (ひとりぼっちの塩飽農園)

「わくわく」で行こう! 「わくわく」を感じる生き方。ちょっとした「わくわく」が人生を楽しくさせる。

食べたかな?栗ご飯。

2007年09月17日 21時29分20秒 | 米関連。
 
 我が家ではこの時期、栗ご飯をするのがお決まりです。
そー言う事で、今年も栗ご飯を作っておいしく食べました。おにぎりにするともっとおいしく感じるのは私だけでしょうか? 栗以外に、芋とかキノコを入れた炊き込みご飯もおいしいですね。もう少しすれば、松茸も出回るようになるので、松茸ご飯なんかもできれば良いと思いますが松茸は高価なので、今年も松茸ご飯は無理かもしれません。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
栗ご飯だーいすき! (保命僧)
2007-09-17 23:44:09
いいですね。秋の味覚、栗三昧。羨ましい。栗ご飯は小生も必ずこの時期に食べますヨ。
返信する
栗むきむき (白ワイン)
2007-09-18 22:26:36
栗むきを、以前買ったのですが、いまひとつでした。やっぱり、包丁でむくのが、一番ですか?。
返信する
 (kanrinin)
2007-09-18 22:39:35
保命僧さん
好きなんですか栗ご飯。私も好きなので1年に1回は必ず食べていますよ。
栗ご飯を食べないと秋らしくありませんからね。
返信する
栗くり坊主 (kanrinin)
2007-09-18 22:49:53
白ワインさん
栗くり坊主って言う、栗の皮むきですか?
http://www.buonoitalia.jp/item/maron.html

うちでも、はさみのような皮むきでやっています。おばあさんは、小刀というかナイフの方がむきやすいと言って使っていますよ。
 どちらにせよ、栗の皮むきは大変ですよ。ケガをしないようにしましょう。
返信する

コメントを投稿