わくわく・わっくん (ひとりぼっちの塩飽農園)

「わくわく」で行こう! 「わくわく」を感じる生き方。ちょっとした「わくわく」が人生を楽しくさせる。

平等なもの。

2008年02月27日 23時34分48秒 | こんな出来事。
 

 昨夜と本日は、仕事が終わった後、なくなった人の家に行き帰りが遅くなりました。
 日曜日に話をしたのに、昨日の午前10時頃には亡くなったという。日曜日に会った時に、火曜日に亡くなるなんて、これっぽっちも思われない様子だったのに・・・。日曜日に病院から帰るときに、「もって今月中と先生から言われた。」と、親戚の人が言っていた。「うそでしょ!」、「今月中って、何日あるの? もう1週間もないじゃないですか。」と思わず口に出た。

 生きてるものが神から平等に与えられたものが「死」です。いくら大金持ちでも、貧乏をしている人も、頭が良い人でも、そうでもない人でも、いつかは死ぬのです。死ぬために私たちは生きています。死ぬのはいつかは分かりません。20年後、40年後、それとも明日なのか?
 身近な人が亡くなると、1日いちにちを大切に生きようと思い出す。
今日は、一生懸命生きられただろうか? 明日も大事だが、今の瞬間を一生懸命生きないと明日も来ない。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿