本日より食品衛生責任者 2008年02月28日 22時40分33秒 | 塩飽農園ブランドを世界へ 本日は、ほぼ1日かけて食品衛生について勉強させてもらいました。会場には約100名の受講者がいました。多くの人たちが新規に飲食店を希望される人のようでした。 食品衛生責任者養成講習会では、「衛生法規」、「公衆衛生学」、「食品衛生学」を学ぶ事ができました。これで、今日から「食品衛生責任者」となりました。 今後は、やくにたつ食品衛生ハンドブックを必携し、食品の総合的な安全確保に努めたいと思います。 #食と健康・美容 « 平等なもの。 | トップ | りんご »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 おめでとうございます! (ヘイジ) 2008-02-28 23:16:58 ご多忙の中、本当にお疲れ様でした。今後のご活躍、期待しております! 返信する チャレンジ (トモノ) 2008-02-29 09:12:45 いろんなことにチャレンジされてる姿は、勉強になります。私も頑張るぞ。 返信する 食品衛生 (わっくん) 2008-02-29 10:43:48 ヘイジさんありがとうございます。食べ物を扱うからには、食品衛生についても知っておかないといけないな。っと思い、勉強に行って来たんですよ。 返信する 食べ物 (わっくん) 2008-02-29 10:54:49 トモノさん生きて行くためには、食べ物が必要です。食べることによって元気も出てくるし、頑張ろうとやる気も沸いてきます。そんな元気の源である食品の衛生管理について勉強してるんですよ。これからですよ。 返信する Unknown (ノエル) 2008-02-29 22:26:23 おめでとうございます!今まで、考えることなく食べてきましたがわっくんさん達おおかげでいろいろ考えるようになってきましたよ。 返信する 夢に向かって (kanrinin) 2008-03-01 07:16:15 ノエルさん「10年後には店を持ちたいね。」って言った手前、今回の講習会参加は、その準備もかねてんですよ。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
今後のご活躍、期待しております!
ありがとうございます。
食べ物を扱うからには、食品衛生についても知っておかないといけないな。っと思い、勉強に行って来たんですよ。
生きて行くためには、食べ物が必要です。食べることによって元気も出てくるし、頑張ろうとやる気も沸いてきます。そんな元気の源である食品の衛生管理について勉強してるんですよ。これからですよ。
今まで、考えることなく食べてきましたが
わっくんさん達おおかげでいろいろ考えるようになってきましたよ。
「10年後には店を持ちたいね。」って言った手前、今回の講習会参加は、その準備もかねてんですよ。