CASIOPEA'S DIARY

感じたことをそのまま書いています。どうぞ見ていってね。

舌癌について(ためになります。ぜひご覧ください)

2023年08月28日 | 病気について
最近増え続けている舌がん。若い人もなる癌でタバコ🚭酒🍶を飲まない人もなる癌。
わかりやすくコンパクトにまとめてお話しされています。
ぜひお聴きください。

岡山・倉敷観光旅行

2023年08月27日 | Weblog
2023年8月10日 スピッツのロックバンドの コンサートが岡山で実施されることになったのでチンチン電車に乗ってそのコンサートに行ってきまました。このコンサートは 座席はその当日に決められるもので二階席の一番前の席で見ることになりました。 一階の後ろよりもとても見やすくいい席に当たったなと思った。 いかにも昔の懐かしい感じがするホールで感慨深いものがありました。 このホールは今年でなくなってしまうようです。このコンサートのあとに岡山の観光をしました。 まず最初に岡山城に行きました。
岡山城は、岡山県岡山市北区丸の内2丁目3-1にある日本の城です。岡山城は、豊臣秀吉の猶子で五大老のひとり、宇喜多秀家が近世城郭として整備したもので、山陽路を代表する城のひとつです。岡山城は、南北朝時代の正平年間(1346年~1369年)に、名和氏の一族・上神高直が、岡山(石山)に城を築いたと備前軍記にあります。その後、豊臣秀吉の猶子で五大老のひとり、宇喜多秀家が近世城郭として整備したもので、山陽路を代表する城のひとつです。
その後大原美術館に行ってさまざまな絵画を楽しみ、吉備津神社に行ってきました。
吉備津神社は、岡山県岡山市にある神社で、大吉備津彦大神を主祭神としています。吉備津神社は、日本建築の傑作「吉備津造り(比翼入母屋造)」の勇壮な社殿、釜の鳴る音で吉凶を占う鳴釜の神事、また桃太郎伝説のモデルなどで知られています。吉備津神社は、仁徳天皇が吉備国に行幸された時に建立されたもので、当時の備前・備中・備後の一宮(いちのみや)として全国の人々から信仰されました。
その後後楽園に行き真夏のとんでもない暑さの中で素晴らしい庭を見てきました。 あまりにも暑いので途中でソフトクリームを食べ帰り道を急ぎました。
最後に倉敷川舟流しに行きました。
80歳をとうに超えた船頭さんがこの川沿いの建物について細かく説明してくれました。 この船頭さんはテレビにもよく出た人のようです。 舟には最高6人しか乗れない舟でその客の年齢層に合わせて楽しく20分の舟旅をしました。 突然夕立が来て私たちはびしょびしょになりました。しかしそのずぶぬれになった私たちにもその船頭さんはいろいろなジョークを交えて それ以上の楽しい娯楽を私たちに与えてくれました。さすがだなと思い楽しい思い出になりました。この舟流しはおすすめです。

初めて行った岡山・倉敷、とてもいい観光になりました。


幸せそうにしている人の共通点

2023年07月24日 | Weblog
幸せそうにしている人の共通点を見て行きたいと思います。

1 ありのままの自分を受け入れる。
できないことはできない。できないことを無理にやろうとするとストレスがたまる。
やりたいことはやれ! やりたいことはすぐにやる行動力が必要である。

2 周りの成功を一緒に喜ぶ。

3 決めつけない。
この世に絶対はない。
柔軟に生活する。

4 家族や親戚を大切にする。
自分の周りの人たちを大切にすることによって相手からも大切にされる。

5 自分の周りを助ける。
人に奉仕することで幸福を感じる。人間が生まれたのは人に奉仕するためである、という意見を持つ人は意外に多い。

6 完璧を求めない。
ある程度うまくいったらバンバンザイ。

7 周りに感謝する。
ありがとうと言えるチャンスを逃さない。
自分からありがとうは、何回でも言えるが、相手からありがとうと言われることは少ない。 相手からありがとうと言われる行動をとることも大切。

8 冗談を言って周りを明るくする。
ユーモアを持とう。リラックスした空間を作ることが大切。

9 いつもワクワクしている。
新しいことや楽しそうなことを試してみる。

10 人とのつながりを大事にする
出会った人に感謝して過ごす。 いい人や悪い人でも。

ワールド・ベースボール・クラシック 日本優勝

2023年03月29日 | Weblog
おめでとう🎉侍Japan😁
本当に最高の試合ありがとう。こんなに興奮した試合今まで見たことがありません。
そして最後の最後に漫画のような対決、今思い出してもぞくぞくします。大谷で、始まり大谷にでおわる大谷劇場でした。
選手を信じる栗山監督もすごいが、選手一人ひとりが精一杯頑張って試合をしていたことに感動しました。なんといっても投手陣の度胸に胸を打たれました。
また、三年後には追われる立場で試合に臨む日本。

頑張れ✊‼️
今後も日本の野球すべてを応援していきたいと思います。

WBCワールド・ベースボール・クラシック  感動!!!

2023年03月21日 | Weblog
日本チーム、素晴らしい。すごい感動をもらった。
メキシコとの準決勝、日本のピッチャー陣の期待とともに最後まで緊張しながら見ていた。
最初は日本チームにとっては我慢の試合になったが、後半から盛り返し、逆転サヨナラ勝ちとなった。
村上選手は本当に神ががっているのがすごい。
メキシコ監督の「Japan advances, but the world of baseball won tonight.(日本が勝った。しかし、今夜の試合は野球界そのものの勝利だ)」
もすごいが、栗山監督の村上のすごさを世界に知らせたいんだという言葉はもう涙が出る。最後まで村上を信じた栗山監督、すごい。
もう決勝はこのまま日本の勢いで勝ってほしい、今日は本当に最高の試合を見せてくれて、ありがとう。明日の決勝は本当に応援します。