あれだよね

gooブログってさぁ~

160402 民進・山尾政調会長“ガソリン代疑惑” 1年で“地球5周分”計上の怪 テレビで報じてますか?

2016-04-02 09:20:46 | 日記
殆どテレビ見てませんが
少なくとも、未だ定時ニュース枠では見てません。
比較的視聴率の高い朝昼晩食事時など
広く国民に知られては拙いのでしょうか。
これが「報道の自由」を事大主義的に喚き散らす連中の
「報道をしない自由」です。
果たして、国民を騙して煽動しているのは、どういう勢力なのでしょうか。

以下引用

民進・山尾政調会長“ガソリン代疑惑” 1年で“地球5周分”計上の怪

 待機児童問題で安倍晋三首相を厳しく攻め立て、民進党政調会長に大抜擢(ばってき)された山尾志桜里衆院議員(41)に“ガソリン代疑惑”が浮上した。山尾氏が支部長を務める政党支部で、1年間で約230万円分ものガソリン代が計上されていたのだ。「地球5周分に匹敵する距離を走った計算になる」との指摘もあり、説明が求められそうだ。

 ガソリン代疑惑は、31日発売の「週刊新潮」が、《山尾志桜里代議士の奇妙な政治資金》という記事で報じた。

 夕刊フジでも、山尾氏が支部長を務める「民主党愛知県第7区総支部」の政治資金収支報告書を確認したところ、2012年分の報告書に約230万円分のガソリン代が計上されていた。

 資源エネルギー庁の「石油製品価格調査」(12年)などをもとに、当時のハイオクガソリンの平均価格を1リットル=160円、燃費を1リットル=15キロで計算すると、約230万円の走行距離は約21万キロメートルに達する。これは地球5周分に相当する。車の燃費が悪ければ走行距離は短くなるが、レギュラーガソリンならば距離は伸びるとみられる。

 山尾氏は東大卒の元検事で、衆院愛知7区(瀬戸市、大府市など)の選出。12年12月には衆院選があったが、小選挙区の事務所スタッフらが1年間で21万キロも走るのは至難の業ではないのか。

 収支報告書で目につくのは「ガソリンプリカ入金 2万円」の記載だ。ガソリンのプリペイドカードである。同報告書によると、12年3月16日には、2万円ずつ5回(計10万円分)、同じ愛知県尾張旭市内のガソリンスタンドで入金していた。

 多額のガソリン代といえば今月上旬、自民党の大分県議が14年度の政務活動費の調査旅費(車の燃料代)として、地球1周半以上に相当する約6万6000キロを走行したと報告して問題となった。市民オンブズマンは「常識的におかしい」として、4月にも一部返還を求める住民監査請求をする方針だという。

 山尾氏は疑問にどう答えるのか。

 夕刊フジでは、山尾氏の事務所にFAXで事実関係の回答を求めたところ、文書で「現在事実関係を確認中です」との返答があった。

引用終わり

エリ立て蜥蜴こと蓮舫あたりが
「問題化すれば泥沼になる」とか言って、また有耶無耶にしようとするのでしょうかねぇ。
日頃「説明責任を果たせ」と言うわりに、自分らが率先して説明責任を果たした事は一切ありません。
「責任は無いので説明しないニダ」ってか?
自分に責任は無い、自分ではなく他人のせい、自分は悪く無い…
思考回路が完全に寒損製品みたいです。
パヨク連中によれば、マスゴミは政府により「萎縮」して「偏向」して報じているらしいですが
どう見ても、「反日パヨクの応援団」にしか見えません。
連中の言う「萎縮」した「偏向報道」と言うのは、
マスゴミが「中立」を「装った」「アリバイ工作報道」すら流すな、という意味なんですね。
要は、完全なる「反日抗日的日本貶し捏造報道」のみが「報道の真実」であり「報道の自由」なんですね。
…ん? ちょ、ちょっと待てよ
そう言う報道って、モロ支那朝鮮国内で報じられているプロパガンダのまんまじゃん
「朝●日報」とか「中●日報」とか…
(朝日に中日かよ 反日新聞ここにあり、ですか
あ~、なるほど、やっぱりそう言う連中なんですねぇ。