あれだよね

gooブログってさぁ~

170607 はぁ?いつの間にかイイ人印象操作目的?浦和MFに肘打ち 済州の選手が謝罪のため訪日へ=ACL

2017-06-07 13:42:23 | 日記
本当に連中の言動行動は
毎度のことながら意味不明てか
なんか的がヅレてるてか
あくまで自己中で自己保身なんだよね。
つい先日までは「どっちもどっち」
みたいに言ってたくせに
その舌の根も乾かぬうちにこれだよ。
恐らく映像など物証が明らかになって
逃げられなくなったので
ACL(FIFAも何らかの影響が?)から
厳罰処分が下される前に
表向きポーズだけでも<誠意>見せておこう
との策略なのでしょうね。
ま、この選手も映像等で明らかに非があるので
自国内で擁護して貰える筈もなく
(何時もの事ながら自分らに火の粉が掛かりそうなものに対して平気で裏切ったり見捨てる)
お得意の<アイゴー作戦>に出たのでしょうね。

以下引用

浦和MFに肘打ち 済州の選手が謝罪のため訪日へ=ACL

【ソウル聯合ニュース】先月31日に埼玉スタジアムで行われたアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)決勝トーナメント1回戦第2戦の済州ユナイテッド(韓国)対浦和レッズ(日本)戦で、浦和の選手に肘打ちをした済州のペク・ドンギュが、謝罪の意向を示した。

 済州のチーム関係者は7日「ペクは日本に出向いて(浦和のMFの)阿部勇樹に謝罪したいと言っている。きょうから休暇に入るが、一両日中に日本を訪れ謝罪する予定だ」と伝えた。ペクの意向を浦和側に伝えたという。

 ペクはこの試合で、チームが0―3で負けていた延長後半、ベンチからグラウンドに走り込んで阿部に肘打ちを加えた。当時、済州の選手は時間稼ぎをする浦和の選手ともみ合いになり、興奮したペクがやや過激な行動に出たという。ペクはすぐに退場となり、日本のサッカーファンから大きな非難を受けている。

 済州の関係者は「ペクはあのとき、チームの選手が暴力を振るわれたと思い込んだ。観客席に相手選手の家族らが来ており、それを知ったペクがとても苦しんでいた」と話している。


引用終わり

浦和や阿部選手が断ったら断ったで
「自分は謝罪したいのに相手ガー」と、
これもいつもの<〇〇ガー作戦>で出るでしょうね。
「殴っておいて 都合が悪くなれば 謝罪で済ます」
(通常は「殴っておいて 相手を訴える」)
とかじゃなくて
最初から暴力行為に及ばないよう精神修行でもしてろ!
って、まぁ、カノ国ミンジュクには無理な話でしょうけど。
恨むか脅しか暴力か、賄賂か嘘か捏造かアイゴーか…
一千年経っても変わらぬ民度は永久に不潔です。

今度の豚BS惨泥モーニン愚で
「さすがば韓国選手はこういう精神の持ち主なんですよ」
などと張本がまた事実関係無視してマンセーするんだろうなぁ。
一体どこの国の放送局だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

170605 局名さえ載らないウジテレビ テレビ東京が快挙!G帯週間平均8・6% 卓球効果で開局初の民放3位に躍進

2017-06-05 15:46:22 | 日記
あ〜、ついにウジテレビは
局名すら掲載してもらえないのか

以下引用

テレビ東京が快挙!G帯週間平均8・6% 卓球効果で開局初の民放3位に躍進 

 テレビ東京の先週(5月29日〜6月4日)のゴールデンタイム(午後7〜10時)の平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区)が8・6%を記録。民放3位に躍進したことが5日、分かった。テレ東がゴールデンタイムの週間平均視聴率で民放3位になるのは、1964年の開局以来初の快挙。

 順位は(1)日本テレビ(2)NHK(3)TBS(4)テレビ東京。NHKを含めると在京4位。これも開局以来初。

 6月2日の「世界卓球2017」が13・0%(後9・00〜11・00)、同3日の「世界卓球2017」が11・7%(後7・00〜9・00)など数字を押し上げた。

 「テレ東スポーツ」と銘打ち、世界卓球と全仏オープンテニスを放送。6月2日のゴールデンタイムは10・1%、プライムタイム(午後7〜11時)は10・8%(全局1位)。同3日のゴールデンタイムは11・9%(全局1位)、プライムタイムは11・8%(全局1位)と好調だった。


引用終わり

まさか既に潰れた?
なわけないか。
「もう誰も見てない ウジテレビ」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

170605 産経ニュースに掲載の「杉田水脈氏のなでしこリポート」にヒューマンライツ・ナウの伊藤和子弁護士が「あほ」 杉田氏はフェイスブックに伊藤氏の「失礼な対応」を“リポート

2017-06-05 10:52:02 | 日記
あ〜、また便後紙、もとい
弁護士か。
てか弁護士という名のホニャララですけど。

以下引用

産経ニュースに掲載の「杉田水脈氏のなでしこリポート」にヒューマンライツ・ナウの伊藤和子弁護士が「あほ」 杉田氏はフェイスブックに伊藤氏の「失礼な対応」を“リポート”

 3日に産経ニュースに配信された「杉田水脈のなでしこリポート(28)」に関し、ヒューマンライツ・ナウ代表の伊藤和子弁護士が「あほやな」とツイートしたことから、杉田水脈(すぎた・みお)元衆院議員と伊藤弁護士との間で激しいツイート合戦となっている。

 なでしこリポートで、杉田元衆院議員は2日に自民党本部で行われた「表現の自由」国連報告者とのヒアリング・意見交換に出席した様子を詳細に紹介した。

 このヒアリングに出席したデービッド・ケイ氏(米カリフォルニア大アーバイン校教授)は、平成28年4月、「政府の圧力がメディアを萎縮させている」とする報告書を国連人権理事会の特別報告者という立場で発表。ケイ氏は今年6月の国連人権理事会で報告書を提出するとみられている。

 2日に来日して会見したケイ氏は、傷害罪などで起訴された沖縄平和運動センターの山城博治被告(64)の拘留をも批判している。

 杉田元衆院議員は「(ケイ氏は)ヒューマンライツ・ナウという団体、特に伊藤和子氏とケイ氏はツーカーの仲で、とても親密な雰囲気でした」と記し、「国連人権委員会とヒューマンライツ・ナウの親密さを改めて思い知りました」と報告した。

 この記事「なでしこリポート」に伊藤弁護士は「あほやな。多くのアメリカ人エリート同様、彼はみんなにフレンドリー。特に主催者にはね。この人(おそらく杉田氏のこと)、池田信夫と同じこと言ってるから対応、考えよ」と恫喝ともとれるツイートをした。

 これに杉田氏は「他人のことを平気で『あほ』と言える弁護士って…」と返した。

 伊藤氏は「講演会開催したのに非難される。それ、ないでしょ。陰で批判している政府の人間だれ?」と恨み節を吐露した。

 杉田氏はフェイスブックでも、2日に自民党本部で行われた意見公開会で伊藤氏側の「失礼な対応」があったと記した。

 フェイスブックによると、前議員バッジをつけて会場入りした杉田氏にスタッフが「もしよかったら紹介するので名刺をいただけますか」と声をかけてきた。名刺を渡したが、司会の伊藤弁護士は出席議員の紹介の際、杉田氏の名前を呼ばなかったという。

 抗議の末、名前をアナウンスすることになったが、最後まで杉田氏の名前は呼ばれず「前議員の方もおいでです」とお茶を濁される形となった。

 「約束も守れないのか、あなたの団体は」と伊藤氏詰め寄った杉田氏に、伊藤氏は「あなた、誰?」と返したといい、憤懣やるかたなかったのか、杉田氏はそのときの伊藤氏の表情だとして写真をフェイスブックに掲載した。

 伊藤氏のツイッターには「産経はネトウヨの同人誌だから、まともなことを彼らに書けというのは無理な話」「全国紙の新聞社としての質も問われますね」などと応援する書き込みもあったが、「日本人が反撃する術がないことを利用してやりたい放題してきた報いをこれから(伊藤氏たちは)受けることになるのでは」といった伊藤氏側を批判するツイートもあった。

引用終わり

>伊藤氏のツイッターには「産経はネトウヨの同人誌だから、まともなことを彼らに書けというのは無理な話」「全国紙の新聞社としての質も問われますね」
はははははは
またまたブーメランかよ。
産経がネトウヨ同人誌なら
アカ日新聞なんか支那朝鮮のプロパガンダ公報誌じゃん。
他にも変態毎日新聞とか
偏向極左中日(東京)新聞とか
赤旗とかと同レベルじゃんか。
全国紙としての質どころか
「社会の公器」を自称する新聞紙だけに嗤わせてくれます。
自分らの痛いところを突かれると
抵抗する際、汚い言葉で罵倒してくるのも
アッチ系の特徴ですね。
まともな人間同士の会話、対話が成立しません。
なんだかアッチ系のスパイスの効いたスパイ臭がプンプン臭いますねぇ。

日本で未だ「白人様がこう仰ったのだぞ」みたいな
言い回しで、まるで水戸黄門の印籠みたいに
平伏す人って居るのでしょうか?
他国の人間がその国を見る時
必ず自分の経験習慣慣習宗教観その他諸々が
影響してしまうのは避けられないことです。
そこへ自称「その国の人間」が
しかも一応(嗤)肩書きを持って
アレコレ吹聴すれば、それらが事実真実であると
脳内インプットされても致し方ないと思います。
が、それらが正真正銘の真実であれば別ですが
実際は吹聴する側に、何らかの恣意的な目的があり
変態宗教のように、信じ込ませてしまえば
その発言すら信用度は皆無でしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

170605 さすが大嘘惨泥モーニング 【サッカーACL】サンデーモーニングで張本勲氏「(浦和の)態度が良くない」 両チームに「喝」出すも、済州選手の暴行には触れず…ネットで議論沸騰

2017-06-05 10:08:48 | 日記
大嘘捏造印象操作オンパレードの
毎週日曜朝の老害番組
サンデイモーニン愚で
張本を始めとする老歴々が
またしてもやらかしていた模様。

以下引用

ACL 浦和VS済州 痛烈エルボー!韓国チーム暴力・乱闘の一部始終 (2017.5.31)


【サッカーACL】サンデーモーニングで張本勲氏「(浦和の)態度が良くない」 両チームに「喝」出すも、済州選手の暴行には触れず…ネットで議論沸騰

5月31日に埼玉スタジアムで行われたサッカーのアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)決勝トーナメント1回戦第2戦、浦和ー済州で起きた両チームの選手、スタッフによる乱闘騒ぎで、野球評論家の張本勲氏(76)が4日放送されたTBS系報道番組「サンデーモーニング」で、浦和の選手らの振る舞いを「マナー違反」と批判したことがネット上で物議を醸している。

 サンデーモーニングに出演した張本氏は両チームに「喝」を出した上で、「浦和はね、勝ってるから(試合を)遅らす。これはありがちなことだけど、態度が良くない。やっぱり韓国の選手からみたらね、何だというような態度をとっちゃいけないんです」と述べ、観客席に向かって喜びを爆発させた浦和の選手たちを責めた。

 また「日本人はエチケット、マナーを教えるじゃないの。だから世界中どこへ行っても礼儀正しい民族だと…。今はそんなことないな。昔はダメなら親が教えたり、ダメなら先輩が教えたりしたんですよ」と今どきの若者に苦言。

 司会の関口宏氏(73)が「じゃあ、日本チームに悪いところがあった」と付言すると、それに応じる形で「扇動するような、肩から上にガッツポーズしたりね、俺はおまえをやっつけたんだという態度をとったらダメよ」と述べた。

 関口氏が「「負けた者のマナーも必要だが、勝った者のマナーも求められる」と試合後に語った済州の趙城煥監督(46)のコメントを紹介すると、張本氏は「この監督の談話がね、これが本当の韓国人の気持ちなんですよ」と話した。傍らに座っていた野球評論家の田尾安志氏(63)も「日本の監督からこういうコメントがほしかった」と述べ、張本氏に同調した。

 5月31日の試合では、試合終了間際に両ベンチから遠いサイドで小競り合いが起きると、済州の控え選手がピッチを横切って浦和のMF阿部勇樹の顔に肘鉄を食らわせ、レッドカードを受けた。試合後も含め、一連の騒動で済州の計2選手にレッドカードが出された。

 張本氏は、番組内で済州の選手が浦和の選手に暴行を加えたことの是非には触れなかった

 ネット上ではスレッドが乱立し、賛否両論が飛び交う事態となっている。これまでにも韓国のチームは対日本が関わった試合でたびたび問題を起こしている。(WEB編集チーム)


【乱闘映像あり!】TBSサンデーモーニングでまさかの事態!浦和対済州(韓国)の暴行事件 「浦和が悪い」で満場一致の喝!視聴者、顔面蒼白の事態を目のあたりにする。


引用終わり

>「この監督の談話がね、これが本当の韓国人の気持ちなんですよ」
ハァ???
何言ってんの?
あ〜、確かに息を吐くように嘘をついてますねぇ
これ、読んだだけで分かると思いますが
番組出演者、まず試合自体見てないよね。
ネット動画で既に多くのば韓国選手の暴力行為はハッキリと映ってますが
浦和の挑発行為とか目に余るような映像は見当たりませんけど。
さすが朝鮮学校出身者と共産党員、反日パヨクがウジャウジャ沸いてる
豚BSだけのことはあります。
まさにこの番組を何の疑問もなく、日曜朝からボケ〜っと眺めてる
メインのお花畑に沸くその手の視聴者は
変態テロ宗教信者よろしく、まるまる言葉ヅラだけで
内容まで鵜呑みにしてしまうでしょうね。
>張本氏は、番組内で済州の選手が浦和の選手に暴行を加えたことの是非には触れなかった
おいおい、肝心な部分に触れないよかよ。
何という偏向放送だ。
今更ながら呆れるというより、完全に違法犯罪行為に匹敵するのでは。

因みに、普通に情報を得ている人たちなら
もう周知の事実でしょうが
ば韓国チームが絡むとトラブル、特に暴力沙汰に発展するのは
何も日本相手に限りません。
この辺はネット時代になり、マスゴミが流さないような映像も
多々アップされているので、
これまでが如何にマスゴミによる偏向印象操作で隠されてきたかが分かるというもの。
「勝者の振る舞い」がウンタラカンタラ言ってますが
それこそ「お前が言うな」です。
張本の現役中も自分自身やらかしていたのみならず
ば韓国チームで有名なのは
野球WBCでの勝利後、マウンドに自国国旗を立てるという愚行。
それらのどこに連中がエラそうに宣う権利があると言うのでしょう。
他にも書ききれないほど山のようにあります。
偏向捏造大嘘ご都合主義…
巧くいかないと暴力と賄賂で
挙句に運営組織団体ごと乗っ取り
我田引水の如く利益利権誘導が
連中の本質です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする