世羅町「そらの花畑・世羅高原花の森」
今年5月下旬 世羅町に新しい花の園が出来たので 行ってきました。
この花園の特徴は 殆どが「イングリッシュローズ」であることで他の種のバラは無いということしょうか。
(極わずかのハーブはありますが 勿論他の花も一切ありません)

下の写真のように 右上の蕾→左上角の開き始め→中央→左端 と変化するのが特徴のようです。

こんな色も


↓このように咲きます。

下の二つはどのように変わるのか あいにく未だ咲ききった花がありませんでしたので 悪しからず。


このあたりでは見かけない初めての「イングリッシュローズ」を堪能することが出来て満足、充分価値はありますよー。
ですが
今年出来たばかりの花の森とはいえ「イングリッシュローズ」ばっかりで中ほどからは も~飽きてきた~ というのが正直な感想です、
別の区画にでも他の種類のバラも有れば 園に居るのがもっと楽しいことに、というのは我儘でしょうかね?
とかなんとか下手な写真は棚に上げて勝手にいうちょりますです、すいませんことです。