名前がわかったので載せませう
中国山地の山里の蕎麦屋さんの近くで 偶然見つけて名前がわからないまま撮っていた写真です。
オダマキ(苧環)
そういえば兵庫県の出石町だったか福岡県?の秋月だったかの織物工場の資料室だったかで
見たような覚えが かすかに浮かんできました。
あの糸を巻いた 木で出来ていた物が苧環というのですね
なるほど いわれると似ていますね この花の形。
なんだか連鎖的に思い出しました 出石の蕎麦
美味でありました。
あっそうそう 出石焼のチョッと小ぶりの湯呑 蕎麦猪口として夏に活躍、
チョッと大きめで口も広めの湯呑?も 時々チョッとしたものを入れ食卓に上がっていることもね。
出石3回秋月2回行っているのですねぇ、
どちらも遠いので もう行けないかな~、
秋の秋月城址 行きそびれてしまうのかなぁ~、
この秋の紅葉 行ってみようか ねぇ母さん(え あー 妻のことです)。
中国山地の山里の蕎麦屋さんの近くで 偶然見つけて名前がわからないまま撮っていた写真です。
オダマキ(苧環)
そういえば兵庫県の出石町だったか福岡県?の秋月だったかの織物工場の資料室だったかで
見たような覚えが かすかに浮かんできました。
あの糸を巻いた 木で出来ていた物が苧環というのですね
なるほど いわれると似ていますね この花の形。
なんだか連鎖的に思い出しました 出石の蕎麦
美味でありました。
あっそうそう 出石焼のチョッと小ぶりの湯呑 蕎麦猪口として夏に活躍、
チョッと大きめで口も広めの湯呑?も 時々チョッとしたものを入れ食卓に上がっていることもね。
出石3回秋月2回行っているのですねぇ、
どちらも遠いので もう行けないかな~、
秋の秋月城址 行きそびれてしまうのかなぁ~、
この秋の紅葉 行ってみようか ねぇ母さん(え あー 妻のことです)。