ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
写真で絵草子
カメラ知らずがカメラ持ち、写真知らずが写真撮り、只々シャッター切ることの楽しさ。
コゲラ
2019年12月27日
|
鳥
コゲラ 2019-12-15
山歩は休み
少し前のコゲラの写真
コゲラも今年は少ないようなので心配していますが、年明けには増えてきますかね。
なんとも器用に 首も曲げられるものですね~。
こっちを見ているのか 目ん玉が見えます。
コメント
モズ科? 2019-12-25
2019年12月25日
|
鳥
モズ科?→アカモズ? オオモズ?
今日の山歩途中 午前中はいい天気でした。
遭遇したのが この鳥 何という鳥なのかわかりません
不勉強の私では 嘴の形は野太い、嘴の先っちょが釣り針を連想させる、等から多分モズ科ではないかと思っているのですが
普通のモズより大きい、尾はあまり回ってもあまり動いてもいなかった(極短時間だったので良くわからない)、この写真では羽の色とか模様とかが不十分でもあるし
わかりません、
まっそのうち分かるときがくるでしょう。
コメント
ルリビタキ♂ 2019-12-24
2019年12月24日
|
鳥
ルリビタキ♂くん
目覚めたころは雲多し 登山口に差し掛かるころには どうにか薄日に、
行って良かったですね~。
今日の山歩途中
昨日は出てこなかったルリビタキの♂くん
多分やはりカップルで来ていた と思いたい昨日の♀さんに続いての今日の♂くんでした、
場所も昨日の場所に近いところでした。
もっと陽があればもっと瑠璃色が映えるのでしょうがね。
コメント
ルリビタキ♀ 2019-12-23
2019年12月23日
|
鳥
ルリビタキ♀ちゃん
天気が悪いとか言って4日サボった今日の山歩途中 残念ながら後ろ姿だけ
今年は遅かったけど来てくれました。
声は聞こえるので♂くんも一緒のはず、
だけどねぇ 今日は出てきてくれませんでした。
コメント
ヘリコプター
2019年12月22日
|
他
ヘリコプター
機種名はおろか所属もわかりません、この辺を通るだけも珍しい。
こんなに真上に来られては もうフレーム内に入れるだけが精一杯。
今日も山歩は休み、近頃は天気の悪いことを理由に休むことが多くなっていけません、
朝 目を覚まして曇ったりしていると 行く理由と行かない理由とがシーソーゲーム
やっている間にだんだんに行かない方に比重がかかったりしている自分に気がつくのですがね
結局行かない方に決まることが多くなりました。
コメント
元乃隅稲成神社
2019年12月19日
|
旅行かば〜
「元乃隅稲成神社」
左手(高い)の大鳥居は不自由な方や体力の乏しい方のためのもの
お参りの節は賽銭箱から日本海に溢れるくらいにたっぷりとお賽銭を!
下の大鳥居の正面の先の崖っぷちにある小さい石の柱が見えますでしょうか
そこの崖下から「竜宮の潮吹き」と謂われる日本海の潮が高く吹き上がってきます、
が 潮のかげんや風のかげんで 巧く吹き上がって来ない日があるので悪しからず。
この日は全く吹き上がってきませんでした。
コメント
くれぐれも騙されるではないぞよ
2019年12月19日
|
他
お狐様 ダド~
平成から令和に変り 忙しなく又浮ついてくる年の瀬から新年にかけて 何かとよからぬ悪企みを持って近づいて来る輩も増えて来ましょう、
くれぐれも騙されませぬように。
お狐様に願掛けも いいかもね
どーせなら狐様に騙されるほうがかわいい かもね。?
(自戒も込めて)
コメント
ジョウビタキ♂ 2019-12-15
2019年12月17日
|
鳥
おなじみのジョウビタキくん
今日は雨で山歩はお休み
遠くを覗いているような
このように真っ直ぐこちらを向くと全く人相(鳥相?)がわからなくなりますねぇ
一旦隣の木に移ってすぐジャンプ!
コメント
メジロ とヒコーキ雲
2019年12月11日
|
鳥
メジロ 2019-12-09
この日の山歩途中のメジロさん
おっ!うまそ~
へっへっ いただきー
うん?ありゃぁなんだ?
なに~!続けて
三つも! うるせー奴らめ
ひとまず退散でぃ~
よッ 爺さん またなー
あらよーっ とッ
まことこの日は気持ちのいい空でした。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「あさっての次の日」何と呼ぶ?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
お国は:安芸の国。
仮の名:古代。
1941年(S16)生れ。
アマチュア国自己満族。
コメント コメントお返し遅々として進まず御免 誠。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
ブックマーク
goo
カレンダー
2019年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「あさっての次の日」何と呼ぶ?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
AIも花盛り
テスト
秋色 四
秋色 3
秋色 2
秋色
そろそろと秋支度
カラスアゲハとミヤマカラスアゲハ
キアゲハとアゲハ
テングチョウ
>> もっと見る
カテゴリー
鳥
(120)
蝶・蛾
(56)
トンボ
(12)
花+
(141)
山野草
(52)
他
(40)
戯言戯事
(14)
電子工作
(18)
遊び道具
(3)
旅行かば〜
(25)
バックナンバー
2025年04月
2024年11月
2024年10月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2023年12月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2022年10月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年04月
2017年03月
2017年01月
2015年11月
2015年04月
2015年03月
2013年12月
2011年04月
2006年11月
2005年07月
2005年06月
2005年05月