朝から風が吹きまくりだ
メールでは4.2くらいのセイルでいけるとか
朝からはさすがに行けない 昼一着でゲレンデへ
少し落ちて4.7をチョイス
でも5.3の方が良いかと思い広げるとパネルに破れが・・・
破れというより裂けかな
経年劣化に加え 先日のヒートアップした使用でいちゃってたんだろうなあ
もうボロボロ 長年使ってる
オーバーからアンダーまで広いエリアで使えるから 重宝してた
う~ん ステッカーでも貼って誤魔化すかなあ
新しいもの買うのも結構いるしなあ
不景気だしなあ
まあとりあえず4.7で海へ
さすがに12月 手が冷たいというか痛い
水温は気温より暖かいので水に手を漬けてると動くようになるけど
乗ると手が動かない 途中に手袋をする
半面しかないものだけどずいぶん楽になる
白浜へ行った仲間もいるけど ここでは吹き過ぎらしい3.7オーバーで乗れないとか
暖かい海で良く吹くけど 乗れなきゃ仕方ないよなあ
こっちの風は案の定 アンダー
走らない不完全燃焼だわ
また次に期待だな
逆光で無理やり撮影 黒い太陽になってしまった
スマホでは無理なんかな