最近風は全然吹かない 吹いても夜とか
今日は午前中だけ何となく吹く感じ けど結構弱いし昼前には無くなりそう
だけど海へ行くことにした 7時半出発8時半着
道具組んで ウイング膨らまして
今日はメチャ弱いので6.1 これで浮いてくれるやろか と思うほど弱い

板はいつもの88L フォイルは始めて使うF-ONEの1480/270
いつも1250を使ってるからやたら大きく感じる

どうやっても浮きそうな感じだわ スピードは出なさそうだけど
着替えて出廷
メチャ弱いこんな日に海に出るなんて いつもなら道具を組もしない様な風
けどもうかれこれ三週間は乗ってないのでウイングしたくてしょうがない
さて浮くのか浮かないのかい パンピングをバタバタする なかなかなダメやし
けどチョッとブロー入ると浮きそう お~浮くかも こんな風でフォイルの大きさ効いてる感じや
と思ってるとスルッと浮き上がる やっぱ大きいのは浮くんだ微風の中ジワッと進んでくれる
練習中のジャイブに入る スピード無いから難しいかと思ったが止まりそうな風でも粘ってくれる
1250だともっと早く着水してるがほぼ回転終了まで粘ってくれるねえ
良いやん 夏の微風の道具として良い感じだわ 海へ出るタイミング増えそうだわ
長く乗れずにカン狂ってないかなと思ってたけどそうでもかった
それとこうしたら良いかもと課題を見つけてきてたのを試してみた
わりと正解かもと手ごたえありそう これを一日練習できればいいんだけど結局11時前に風はズンズン落ちて終了
海へ出れただけで良しとしよう フラストレーションすこし落ち着いたかも

さあ明日も普通にフツーに淡々と
ではではまた明日・・・
☆
・・・
今日は午前中だけ何となく吹く感じ けど結構弱いし昼前には無くなりそう
だけど海へ行くことにした 7時半出発8時半着
道具組んで ウイング膨らまして
今日はメチャ弱いので6.1 これで浮いてくれるやろか と思うほど弱い

板はいつもの88L フォイルは始めて使うF-ONEの1480/270
いつも1250を使ってるからやたら大きく感じる

どうやっても浮きそうな感じだわ スピードは出なさそうだけど
着替えて出廷
メチャ弱いこんな日に海に出るなんて いつもなら道具を組もしない様な風
けどもうかれこれ三週間は乗ってないのでウイングしたくてしょうがない
さて浮くのか浮かないのかい パンピングをバタバタする なかなかなダメやし
けどチョッとブロー入ると浮きそう お~浮くかも こんな風でフォイルの大きさ効いてる感じや
と思ってるとスルッと浮き上がる やっぱ大きいのは浮くんだ微風の中ジワッと進んでくれる
練習中のジャイブに入る スピード無いから難しいかと思ったが止まりそうな風でも粘ってくれる
1250だともっと早く着水してるがほぼ回転終了まで粘ってくれるねえ
良いやん 夏の微風の道具として良い感じだわ 海へ出るタイミング増えそうだわ
長く乗れずにカン狂ってないかなと思ってたけどそうでもかった
それとこうしたら良いかもと課題を見つけてきてたのを試してみた
わりと正解かもと手ごたえありそう これを一日練習できればいいんだけど結局11時前に風はズンズン落ちて終了
海へ出れただけで良しとしよう フラストレーションすこし落ち着いたかも

さあ明日も普通にフツーに淡々と
ではではまた明日・・・
☆
・・・