そろばん塾開講に向けて全国大手学習塾が続々と来校
ACE Kids Academy総生徒数は、平成27年3月開講以降、珠算部・習字部講座を中軸に、お陰様で1,232名を数えていますが、最近では、ACE Kids Academy総生徒数の学習塾部門との交流機会が種々の講座を通して顕著に増えつつあり、学習塾としても理想的な進歩・発展の仕方を見せています。
これは、ACE Kids Academyが、いわゆる伝統的なそろばん塾のフランチャイズに加盟せず、独自の独立路線を歩んでいるお陰だといえます。
すなわち、伝統的な珠算塾チェーンでは、珠算塾自体で完結する教室・生徒指導をしているため、折角の生徒達を「学習塾」へとつないでいく目標・意欲や手法を持たないか又はそれらにおいて、極めて脆弱であることが原因で、学習塾の発展へとなかなかつなげられない弱点が指摘されています。
その点、岡村ゼミナールやACE Kids Academyでは、開設後4年目を迎え、様々なお誘いや機会の利用で、ACE Kids Academyの生徒達を、学習塾部門に取り込んでいく努力を積み重ね、その成果が表れ始めているところです。
何といっても、この点が、伝統的な珠算塾チェーンとは運営手法が異なる最大のところで、全国各地の大手学習塾が、続々と見学・研修に来校される由縁でしょう。
少子化・人口減の時代、生徒数を維持し、学習塾の繁栄に尽くす手段の開発には、どこの学習塾の経営者も必死でしょうが、岡村ゼミナールでは、いち早く、4年前に、早期知能開発:ACE Kids Academy(珠算・習字・英会話・ロボット科学教育講座)開講に着手し、上記のような実績を積み上げたところで、全国の大手学習塾が、この7月に続々と見学研修に来られます。
HPはこちらからhttp://ace-kids.jp/
ぜひ一度ご覧ください。
ところで、岡村ゼミナールでは、少子化対策の第2弾として、本年4月には、CJA日本語学校:日本語教師養成講座を開講しました。
次いで来春、2020年4月には、いよいよ海外からの留学生を受け入れる学校を開校予定です。
取り分け、この留学生向けの日本語学校では、❶パイロット養成の(学)日本航空学園への進学予備校的な位置付け・指導内容等を明確にするとともに、❷並行的に、岡村予備校のこれまでの大学進学・受験指導歴を基に、東大・京大への合格実績を謳いつつ、早稲田・慶応大学への進学をも目標にするトップレベルの教育指導をもって運営を行うことにしています。
詳細等は、後日に発表しますが、ご期待ください。
引き続き、何卒宜しくお願い致します。
令和1年7月7日 日曜日
岡村ゼミナール&CJA日本語学校:岡村寛三郎
協同組合クラブ・メデカルツーリズム・ジャパン
ACE Kids Academy総生徒数は、平成27年3月開講以降、珠算部・習字部講座を中軸に、お陰様で1,232名を数えていますが、最近では、ACE Kids Academy総生徒数の学習塾部門との交流機会が種々の講座を通して顕著に増えつつあり、学習塾としても理想的な進歩・発展の仕方を見せています。
これは、ACE Kids Academyが、いわゆる伝統的なそろばん塾のフランチャイズに加盟せず、独自の独立路線を歩んでいるお陰だといえます。
すなわち、伝統的な珠算塾チェーンでは、珠算塾自体で完結する教室・生徒指導をしているため、折角の生徒達を「学習塾」へとつないでいく目標・意欲や手法を持たないか又はそれらにおいて、極めて脆弱であることが原因で、学習塾の発展へとなかなかつなげられない弱点が指摘されています。
その点、岡村ゼミナールやACE Kids Academyでは、開設後4年目を迎え、様々なお誘いや機会の利用で、ACE Kids Academyの生徒達を、学習塾部門に取り込んでいく努力を積み重ね、その成果が表れ始めているところです。
何といっても、この点が、伝統的な珠算塾チェーンとは運営手法が異なる最大のところで、全国各地の大手学習塾が、続々と見学・研修に来校される由縁でしょう。
少子化・人口減の時代、生徒数を維持し、学習塾の繁栄に尽くす手段の開発には、どこの学習塾の経営者も必死でしょうが、岡村ゼミナールでは、いち早く、4年前に、早期知能開発:ACE Kids Academy(珠算・習字・英会話・ロボット科学教育講座)開講に着手し、上記のような実績を積み上げたところで、全国の大手学習塾が、この7月に続々と見学研修に来られます。
HPはこちらからhttp://ace-kids.jp/
ぜひ一度ご覧ください。
ところで、岡村ゼミナールでは、少子化対策の第2弾として、本年4月には、CJA日本語学校:日本語教師養成講座を開講しました。
次いで来春、2020年4月には、いよいよ海外からの留学生を受け入れる学校を開校予定です。
取り分け、この留学生向けの日本語学校では、❶パイロット養成の(学)日本航空学園への進学予備校的な位置付け・指導内容等を明確にするとともに、❷並行的に、岡村予備校のこれまでの大学進学・受験指導歴を基に、東大・京大への合格実績を謳いつつ、早稲田・慶応大学への進学をも目標にするトップレベルの教育指導をもって運営を行うことにしています。
詳細等は、後日に発表しますが、ご期待ください。
引き続き、何卒宜しくお願い致します。
令和1年7月7日 日曜日
岡村ゼミナール&CJA日本語学校:岡村寛三郎
協同組合クラブ・メデカルツーリズム・ジャパン