神楽

暇人です、文字ウチ書き間違え多、読み返すと内容変わるから読み返さない、読み方は皆様に甘えさせて頂きます。

腑(ふ)に落ちない

2018-11-15 15:51:26 | 今&昔
何だかな~
我慢ってどこまですればいいのかねッ!?

道を歩いてたら
後ろから自転車
チリンチリン鳴らして
いかにもって感じで我がモノ顔

道を開けると
何も言わず
スーッと追い抜き

何か・一言無いのか?

普通有るだろ

・・・「ありがとう」

言葉知らず
ただの無知か?

そんなに急いでるなら
後10分余裕を持てば良いだろ

他人は関係無い?
気分の問題なんだけどな~

自己中を主張するなら

それなりに時と場所をわきまえろ!!

ッてんだ!!

私がブログに書く

自己チューとは違うだろ・・・

多分?・・・ですけど~~~ネッ!

私の場合は
自分のテリトリー内での
おふざけ自己チューだよ~~~(そうそう)\(_ _)

何処(ドコ)の何方(ドナタ)か存じませんが
あなたの自己中は他人様が通る
公共の道
しかも歩行者優先のねッ!!

知らないんだ~
ルールもへったくれも有ったもんじゃ無い!!

小さな子供達も通るそんな場所で
我がモノ顔!!??

恥知らず!
あなた小さな子供達に
指をさされて笑われてますよ~

解らないなら・・・もう一度!!

小さな子供に

笑われてますよ!!

子供達は普段から
親に解りやすい標識を見て
教えられる

ここは
人が通る場所
車や単車や自転車は

通ってはいけない場所!

違う標識見て
ここは車や単車が通る場所
人は通ってはいけない場所!

じゃッ自転車は?

こちらの線までが自転車!
ここも人が通れない!


あなたは

誰にも教わっていないのかな?

さて?

悪い人は誰でしょか?

小さな子供を無視すれば
「約束知らないの〕

っと笑われて当然!

自分より年下の子供に

笑われるということは

あなたの常識
子供以下の人に成り下がる

覚えて下さい
道路標識とありがとうの言葉

たった一言で
相手の印象変わりますからね!!

あなたの最低基準はどの辺り?

ルールやマナー違反は
自分の価値を
下げる行為ですからね
覚えて下さいね

細い路地にもマナーが有る事

小さな子供達にも

マナーやルールが有る事

知らなきゃ笑われますよ~


ちょびっと気になった

マナーやルール違反

じゃあね~(^-^)/

(皆が安心出来る場所必要でしょ)