日本ガイシアリーナ
これで3回目、
いや、実際にはライブは4回目になるのかな
流石に4回も来ていると慣れちゃっているというか
まぁやりやすいといえばそうなのかもしれないけど
新鮮味に欠けるとも言えるか
いつものように駐車場に車を停めたけど
前金で500円
ココの駐車場が一杯になることはあまりないのかな
出るのに苦労するから近辺のところとかに
停めた方がいいって言う人もいるけど
俺がここに初めて来た時は
正直かなりヤバかった。
2日間のライブなのに
チケットは3枚持ってて
全部自分の名義じゃない、
会場前には投げ売り状態でチケット配っているレベルで
余っていたし
俺が持っていたアリーナ後方って
どうなのよ・・って感じだったし
一日目はスタンドで観て
かなり至近距離で観えたんだけど
二日目のアリーナの後方は
本当にダメで
前の人の頭しか見えなかった。
しかも
これは結構ネット上でも見かけたんだが
ココのイベンターのサンデーフォークは
横にはみ出すのをかなりうるさく注意するらしく
当時、俺もはみ出したら出るなって注意されて
結局ずっと前の人の頭を見ていたという記憶しかなく
最後は曲の終わりまで居ないで帰ったという記憶が残っていた。
氷室の時は
チケットを2枚、隣り合って持っていた筈で
隣は空席になる筈が
途中で隣が現れるという
訳の分からない状況になったし
振り返ってみても
ちょっと、え?っていうことの多い会場だったりする。
でも、Perfumeで言うなら
初めの苦いあれこれのあと
ココは音が良いって言う触れ込みで広まって
今では結構人気の会場になったんだけどね。
そんな思い出を振り返りながらの
席は・・・
もうね、アリーナって聞いた瞬間、蘇ったさ
ああ、やっちまったってね。
しかも50列番台って
ほぼ最後方やね
せめてもの救いは端席になっていたことか
でも、はみ出すと怒られるかなって
思ったんだが
そこはどうも改善したのか
そもそもが俺がここに降りたときは席の構成が
一直線だった気がするんだが
今回は円形にしているような気がするが
だから端席の番数が1から始まっていない。
まぁライブが始まってから俺は椅子の前の位置には全く居られなかったんだけどね。
隣の人が俺の席の前に居たよ。
だから普通に初めからはみ出していたもんで
何も言えないってのもあったのかもしれないが
で、
ライブ前はライブそっちのけで
ずっと謎解きをしていた。
おかげで1時間弱時間を潰せたが
ここら辺は長野のイベンターとは違って
携帯をいじっていても
全く注意されなかった。
長野では携帯を出した途端に飛んできていたからなぁ
書くもの持っていないから
答えが解っても
紙に書けないんで
回答を出すのに苦労した。
おかげで時間がかかってしまったが
どうにかライブ前までには解き終わって
ライブはスタート
とりあえず、見えなくはないんだけど
遠いね。
完全に自虐的になっているけど
あんまり前には行かなくてもいいかな
でも、背が低くて一生懸命観ようとしているお姉さんを見ていると
良い位置で観れるといいよね、
って
思ったりもする。
ライブ自体は
長野で観てからだいぶ経ったので
忘れたのもあってか
変わった部分をハッキリ理解できていない自分がいる。
あれこれと変更されていると思うんだが
どこがどう変わったのか
ハッキリはわからなかった。
で、今回のライブって
前で観れればそれはそれでいいのかもしれないんだけど
みんな言っているが
正面で観たいって思うんだよ。
右からとか左からだと
なんかしっくりこないというか
別の物が見えている感じで
大型モニターに映っているのを見ると正面の映像なんだけど
それと生の目で見たものが
違うんだよね、
だから正面で見るとどう見えるんだろって感じるんだ。
網戸越しに踊っている映像が
出ているんだけど
なんか残像がかっこいいというか
あまり見たことない
流れが見えるんだ、
まぁ音は相変わらずだね。
ライブ中にお客さんの年代を聞いていたりするんだけど
それも確かに気になるんだけど
どちらかというと
俺はどこから来ているかの方が
気になるかな、
実際、あーちゃんとかは名古屋はあついって言っていたが
どのくらいの比率で
地元の人かなって思うから
今回駐車場見ても
前に比べてナンバーは地元の人が多かったかなって感じた。
ただ、東京の方面の人間はきっと新幹線で帰れるから
車で来ている人はだいぶ減ったのかなって思うし
年代がだいぶ若い方に振れてきているのを見ても
車世代ではなくなってきているのかもなって
思うからなぁ
最後に曲終わる前に退出する人が多いのも
帰りの新幹線対策だから
東京帰る人結構居たと思うし
名古屋は関西とか北陸とかからも結構遠征してくる人が来やすいから
集まるって言う意味では
あちこちから来ていると思うんだよね。
これで3回目、
いや、実際にはライブは4回目になるのかな
流石に4回も来ていると慣れちゃっているというか
まぁやりやすいといえばそうなのかもしれないけど
新鮮味に欠けるとも言えるか
いつものように駐車場に車を停めたけど
前金で500円
ココの駐車場が一杯になることはあまりないのかな
出るのに苦労するから近辺のところとかに
停めた方がいいって言う人もいるけど
俺がここに初めて来た時は
正直かなりヤバかった。
2日間のライブなのに
チケットは3枚持ってて
全部自分の名義じゃない、
会場前には投げ売り状態でチケット配っているレベルで
余っていたし
俺が持っていたアリーナ後方って
どうなのよ・・って感じだったし
一日目はスタンドで観て
かなり至近距離で観えたんだけど
二日目のアリーナの後方は
本当にダメで
前の人の頭しか見えなかった。
しかも
これは結構ネット上でも見かけたんだが
ココのイベンターのサンデーフォークは
横にはみ出すのをかなりうるさく注意するらしく
当時、俺もはみ出したら出るなって注意されて
結局ずっと前の人の頭を見ていたという記憶しかなく
最後は曲の終わりまで居ないで帰ったという記憶が残っていた。
氷室の時は
チケットを2枚、隣り合って持っていた筈で
隣は空席になる筈が
途中で隣が現れるという
訳の分からない状況になったし
振り返ってみても
ちょっと、え?っていうことの多い会場だったりする。
でも、Perfumeで言うなら
初めの苦いあれこれのあと
ココは音が良いって言う触れ込みで広まって
今では結構人気の会場になったんだけどね。
そんな思い出を振り返りながらの
席は・・・
もうね、アリーナって聞いた瞬間、蘇ったさ
ああ、やっちまったってね。
しかも50列番台って
ほぼ最後方やね
せめてもの救いは端席になっていたことか
でも、はみ出すと怒られるかなって
思ったんだが
そこはどうも改善したのか
そもそもが俺がここに降りたときは席の構成が
一直線だった気がするんだが
今回は円形にしているような気がするが
だから端席の番数が1から始まっていない。
まぁライブが始まってから俺は椅子の前の位置には全く居られなかったんだけどね。
隣の人が俺の席の前に居たよ。
だから普通に初めからはみ出していたもんで
何も言えないってのもあったのかもしれないが
で、
ライブ前はライブそっちのけで
ずっと謎解きをしていた。
おかげで1時間弱時間を潰せたが
ここら辺は長野のイベンターとは違って
携帯をいじっていても
全く注意されなかった。
長野では携帯を出した途端に飛んできていたからなぁ
書くもの持っていないから
答えが解っても
紙に書けないんで
回答を出すのに苦労した。
おかげで時間がかかってしまったが
どうにかライブ前までには解き終わって
ライブはスタート
とりあえず、見えなくはないんだけど
遠いね。
完全に自虐的になっているけど
あんまり前には行かなくてもいいかな
でも、背が低くて一生懸命観ようとしているお姉さんを見ていると
良い位置で観れるといいよね、
って
思ったりもする。
ライブ自体は
長野で観てからだいぶ経ったので
忘れたのもあってか
変わった部分をハッキリ理解できていない自分がいる。
あれこれと変更されていると思うんだが
どこがどう変わったのか
ハッキリはわからなかった。
で、今回のライブって
前で観れればそれはそれでいいのかもしれないんだけど
みんな言っているが
正面で観たいって思うんだよ。
右からとか左からだと
なんかしっくりこないというか
別の物が見えている感じで
大型モニターに映っているのを見ると正面の映像なんだけど
それと生の目で見たものが
違うんだよね、
だから正面で見るとどう見えるんだろって感じるんだ。
網戸越しに踊っている映像が
出ているんだけど
なんか残像がかっこいいというか
あまり見たことない
流れが見えるんだ、
まぁ音は相変わらずだね。
ライブ中にお客さんの年代を聞いていたりするんだけど
それも確かに気になるんだけど
どちらかというと
俺はどこから来ているかの方が
気になるかな、
実際、あーちゃんとかは名古屋はあついって言っていたが
どのくらいの比率で
地元の人かなって思うから
今回駐車場見ても
前に比べてナンバーは地元の人が多かったかなって感じた。
ただ、東京の方面の人間はきっと新幹線で帰れるから
車で来ている人はだいぶ減ったのかなって思うし
年代がだいぶ若い方に振れてきているのを見ても
車世代ではなくなってきているのかもなって
思うからなぁ
最後に曲終わる前に退出する人が多いのも
帰りの新幹線対策だから
東京帰る人結構居たと思うし
名古屋は関西とか北陸とかからも結構遠征してくる人が来やすいから
集まるって言う意味では
あちこちから来ていると思うんだよね。