ミントティーをのみながら

午後のひとときお茶を飲みながらの独り言です

支える力

2008-08-25 | MY ノート
毎日の生活の中では、しっかり生きているように思っていても

挫折したり、自分自身や家族が病気になったりしたときに

初めて分かることがある


*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆

芸人の山田邦子さんは
乳ガンを患い、ガン患者や家族をはげます活動をしている

芸能界で自らの力だけを頼りに生き抜いてきたが
ガンになって夫や友人、ファンに励まされて気づいた

「人は支えられながら生きている」次は自分が恩返しする番だと

          20080522 by 読売新聞 

*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆



私には大病の体験はないが

父親の病気、そして葬儀、その後の喪失感に捕らわれた時に支えてくれたのは

「今が一番最低の時、これを乗越えれば少しずつ良くなる」との思いだった

そして時間も必要(時薬)だった


人それぞれ不幸の出来事や度合いがあるけれど

その不幸の素をじっくり見つめ、冷静に受け止め、

少しずつ良い方向へ心持ちを変えていく事が、

不幸を乗越えることになると思う



人によって「癒される」のが一番だと思う

他人によって、傷つけられることも多いけれど

元気づけられ、勇気を貰うのも人

影響し合っているのだから



同じ人間として、前向きで元気を分けてあげれるようになりたいなあ