別名アマミヒイラギモチ。モチノキ科の常緑低木で、モクセイ科のいわゆるヒイラギとは別物です。

2-3センチの小さな葉はご覧の通りギザギザで、刈り込みをすればこんもりと仕立てることもできます。緑白色の花が5月頃に咲き、秋には赤い実がつきます。右は葉色が明るいタイプで、パプルレウスという名称で売られています。


2-3センチの小さな葉はご覧の通りギザギザで、刈り込みをすればこんもりと仕立てることもできます。緑白色の花が5月頃に咲き、秋には赤い実がつきます。右は葉色が明るいタイプで、パプルレウスという名称で売られています。
