テニス週友会ブログ(NEW)

下記左側の「カテゴリー」欄の「テニス週友会関連」を
クリックすると「週友会」の関連記事が優先されます。

メジロ

2020-01-11 | テニス週友会関連
メジロの体の最大の特徴は、目の周りの白い縁ですね。
名前の由来にもなっていますので、大体はこの目の周りの
縁の特徴で見分けることができます。
 
見た目の黄緑色からウグイスと間違う人も多くいるそうですね。
メジロは花の蜜が大好物で、椿の花などに良く集まってきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年1月10日(金)の「月」

2020-01-10 | テニス週友会関連
十四日月 (じゅうよっかづき) 満月前夜の月です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の準備

2020-01-10 | テニス週友会関連
モクレンの花芽が春を待っていました。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年1月9日の「月」

2020-01-09 | テニス週友会関連
 十三夜月
満月の夜の二日前の月で,満月の次に美しいとされてきた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤブコウジ

2020-01-09 | テニス週友会関連
その他の名前:「十両(じゅうりょう)」

日陰や寒さにも強く、栽培も容易なヤブコウジは
寄せ植え、おしゃれな鉢に植えて観葉植物として
盆栽鉢に植えて古典園芸植物などのように
さまざまなスタイルで楽しむことができます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和2年 テニス週友会 初打ち式

2020-01-08 | テニス週友会関連

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山茶花

2020-01-08 | テニス週友会関連
花弁は基部で合着しないので花が終わると1枚ずつばらばらと散ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オキナワスズメウリ

2020-01-07 | テニス週友会関連
実は赤や緑色をしていて可愛らしく、クリスマスのリーフやオーナメントにも利用できますので、夏は日よけに、冬はインテリアとしてお楽しみください。

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長久手「岩作(やざこ)」初えびす

2020-01-06 | テニス週友会関連

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年1月5日の月

2020-01-05 | テニス週友会関連

月齢9.9  久しぶりに月が撮れました。今月は満月が11日(土)です。



 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする