テニス週友会ブログ(NEW)

下記左側の「カテゴリー」欄の「テニス週友会関連」を
クリックすると「週友会」の関連記事が優先されます。

八重桜

2020-04-21 | テニス週友会関連
この時期八重桜が見頃を迎えています。
花びらが八重になるので、一輪が大きめで丸くてふんわりとしていて豪華!
花の咲き方が「八重」になっている桜を全て「八重桜」と呼びます。

桜の中では開花する時期が遅く、咲いている期間がソメイヨシノよりも長いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トキワマンサク(赤葉赤花)

2020-04-20 | テニス週友会関連
木を覆うように咲く紅花トキワマンサクです。
常緑樹でも木を覆うように花が咲きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネモフィラ畑

2020-04-19 | テニス週友会関連
モリコロパーク花畑では見頃を迎えました!
花畑では木の枠組みが作られていました。

ネモフィラの白色は珍しいです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイツリソウ

2020-04-18 | テニス週友会関連
タイツリソウという、ハート形の花を鈴なりにつける山野草です。
於:自宅の庭
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハルリンドウが開花しました!

2020-04-17 | テニス週友会関連


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カロライナジャスミン

2020-04-16 | テニス週友会関連
カロライナジャスミンは北アメリカ原産のつる性植物で
ジャスミンの香りに似た甘い香りをもつことから
この名で呼ばれています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネギ坊主

2020-04-15 | テニス週友会関連
とう立ちして「ネギ坊主」と呼ばれる蕾(つぼみ)ができたら
いよいよ収穫時期も終わりです。

花が咲く前に全部引き抜いて、食べてしまいましょう。
花が咲くと、芯がかたくなり、おいしくありません。
ちなみに、切り取ったネギ坊主も、天ぷらなどにすれば
おいしく食べることができます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スミレ

2020-04-14 | テニス週友会関連
スミレは日当たりのよい草地や田畑のわき、堤防、道端などに生える多年草です。

根元から多数の葉や花茎を伸ばし、花茎の先に花径2cm前後の濃紫色の花を1輪つけます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セリンセマヨール

2020-04-13 | テニス週友会関連
黒味がかった紺色の花がイヤリングのように下がって咲き
シルバーの葉には斑点が入る可愛らしい花です。

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テニス週友会の皆さんへ お知らせ!

2020-04-12 | テニス週友会関連

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする