いちごとピヨのママン日記

マイペースB型ママの1男1女ほっこり子育て日記

水無月

2019-06-30 17:32:46 | ママ日記

今朝も元気に空手の稽古へ。

ウチに着いて、娘が覚えたての型をにぃにと復習。

夏の全国大会目指して、仕上げていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、6月30日。

京都では、一年の半分にあたる今日を「夏越の祓え」と言って、水無月という和菓子を食べる風習があります。

私も京都に住んでいた時に知ってから、とてもステキな伝統だなーと思うようになりました。

 

 

 

今年は子供達と一緒に作ってみることに。

 

 

ういろうを作って型に流し、小豆を平たく乗せたら冷やし固めて完成。

 

 

なんとか、それらしきものが出来て満足♡

 

おやつに家族4人でいただきました。

 

 

 

 

今年もあっという間にあと半年。

夏の暑さも乗り越えて、みんな健康にすごせますように…。