南三陸タイ料理 aimakiへ ようこそ!!

aimakiの日常やお知らせ。3年9月から新店舗店オープンへの奮闘の日々を投稿。皆さんのご支援をお願い申し上げます!

システマチック

2010-05-20 16:22:33 | Weblog
バックパッカーとして、無類のパッキング好きです。

そしてキッチンやカフェの空間など、快適に便利に効率よく
変えていくのもすきです。

たとえ10円、20円のものでも仕事しやすくなれば値段ではなく
すごく喜びです。

ちょこちょこっと備品変えたり、買い足したり、それで10秒でも20秒でも
仕事の効率があがれば、またそれで嬉しくなります。

料理以外でも楽しさは、いろいろあります。

ただ物にこだわりすぎるので、スタッフやかみさんは僕の大事なものには
あまり近づきません

すいません。(笑)

うまい!

2010-05-20 16:16:05 | Weblog
仙台の師匠、カフェ バルミュゼットの川口さんのアドバイスにより
プレスコーヒーの入れ方をちょっと変えてみました。

うまい!

バルミュゼットにあるクローバーに近づいた感じがします。

今までも美味しいと思っていましたが、一工夫でかなり変わりました。

さらに美味しくなったプレスコーヒー、飲みにきてください。

仕込み

2010-05-18 18:06:01 | Weblog
やっとグリンカレーペーストの仕込みが終わりました。

こつこつ石臼で材料を潰しながら作るので、2時間近くかかります。

タイのレストランではこういう作り方はしません。

とても古典的な作り方ですが、しっかり叩いて潰さないと色の出方が
きれいになりません。

残念なのはタイの唐辛子が生で輸入禁止なので、タイで覚えたとおり
作っても生の唐辛子を使ったほどに色が鮮やかにならないことです。


平日は暇でも土日の為の仕込みで忙しく、一週間スケジュールを立てて
材料を仕入れて毎日こつこつ仕込んでいます。

忙しい時間帯を除けば、ほんと地味な作業です。

でも、気合いれて仕込んでいるので、お客さんに自信を持って
勧められます。

今出来る最高の味を、そして日々進化しながら向上していきたいです。

サニーデイ

2010-05-17 16:44:48 | Weblog
今日は最高にいい天気です。

テラスでお酒でも飲みたいなあと思いましたが、みなさん同じような気持ちか、
月曜日でしたが忙しかったです。

やはり今日くらい暑いと冷たいドリンクがよくでます。

おススメはアイスアメリカーノやアイスカプチーノ、がしがし溶かして飲む
グレープフルーツゼリーソーダもおススメです。

時間の無い方はテイクアウトも出来ますので、お近くまで来たら寄ってください。

こういう天気の日は仕事したくないですが、がんばって仕込みして
お待ちしています。

カエル

2010-05-16 19:24:15 | Weblog
今週末は、田植えのピークで道沿いにたくさん軽トラが止まっていました。

夕方からはカエルの合唱が凄いです。


今日はランチが忙しく、19時すぎに片付け&仕込がやっと終わりました。

夕暮れ、庭を散歩すると暑くもなく湿度も低いので気分がいいです。

まだ夜はストーブが欲しいですが、ほんと好きな季節です。


焚き火したいです。


皆さま月曜からお仕事がんばってください。

グリーン

2010-05-14 20:45:40 | Weblog
最近、グリンカレーがよく出るようになりました。

こつこつペーストから作っていますが、グリンカレー目的で御来店頂いたり、
とてもうれしいです。

まわりは田植えが最盛期です。決まって田植え時期は暇です。

今年はほんと寒い日が多いので、今日も薪ストーブ焚いています。

でも周りの山はわっと芽吹いてきて、寒いながらも新緑の季節だなあと
山を眺めて楽しんでいます。

道路沿いには、たんぽぽ、菜の花、山吹、フレッシュな緑に黄色が映えて
いつもの道でも走るのが楽しいです。


週末、おかげさまで土日はたくさんお客様に来ていただき、テラスでお待ちいただいてますが
明日は天気がよければいいですね。

是非、アイマキでお待ちの時も、周りの景色楽しんで頂くとうれしいです。

では、良い週末を。


焚き火ライブ 防寒対策忘れずに

2010-05-10 17:52:54 | Weblog
いよいよ明日、近藤ヒロミ、アフリカンライブです。

明日は小雨模様、タープを張って焚き火ライブの予定です。
(大荒れの場合は店内でのライブになります。)

夜は寒いので、しっかり着込んで来てください。


ただいまカレー仕込中。

今回はマサマンカレー(回教徒のカレー)

ただいま石臼でペースト作っています。

今回限り作る予定ないので、アイマキカレーファンの皆さま、是非足を運んでください。


では、防寒対策ばっちりでの御来店お待ちしてます。

ちなみに焚き火打ち上げ、別料金2500円(飲み放題)も期待してください。

お時間のある方いっしょに飲みましょう!

焚き火 好き 集まれ!!

2010-05-08 18:59:42 | Weblog
焚き火を囲んで 

カリンバライブ&トーク

■アフリカの音楽とお話の会■

5月11日 火曜日 夜6時 集合開始

7時 スタート

前売り2000円★お電話でのご予約可★

当日2300円(共に1ドリンク付き)
★小学生以下入場無料 中学生1000円


6時から、タイの特製カレーを注文できます(500円)

演奏 近藤ひろみさん

お話 早川 千明さん
アフリカに住んで様々な地域活動をし、
日本各地でその現状を伝えています。

皆さまのお越しをお待ちしております!

電話予約OK!
0191-62-2340

連休はじまりました

2010-05-02 00:14:13 | Weblog
みなさんはどんな連休を過ごすのでしょうか?

明日は早い時間は、なんと

空席 2組のみ です。

ランチを予定している方は、
少し遅めの時間がいいかもしれません。

3日以降は予約の余裕がありますが、

必ずご予約をお願いいたします。

そして、申し訳ないのですが、
時間がかかると思われますので
ゆっくり時間をとって御来店くださいますよう
お願いいたします。
好きな本など持って、、、、

5連休のみ、
高校生のアルバイト君がお手伝いしてくれます。
人生初のアルバイト、
がんばれ!
素直ないい子です。

それではよい休日を。。。