南三陸タイ料理 aimakiへ ようこそ!!

aimakiの日常やお知らせ。3年9月から新店舗店オープンへの奮闘の日々を投稿。皆さんのご支援をお願い申し上げます!

マスター、一人営業での一週間

2011-09-26 20:54:57 | Weblog
明日から東京でコーヒー研修の予定でしたが、かみさんが
ドクターストップかかってしまい、行けなくなってしまいました。

スタッフも休み予定にしたので
明日から一人営業です。

昼、夜2種類のみの限定メニューになってしまいますが
申し訳ありませんがどうぞよろしくお願いします。



今日、病院で検査した結果順調で異常なしということで
とても安心しました。

これから人員、かみさんの体調など営業が安定しませんが
安全で美味しいものを提供していきますので
暖かい目で見守って頂ければ幸いです。

尚、水曜日は定休日です。

また明日お待ちしています。


コドモブログの日曜日

2011-09-25 22:33:14 | Weblog
くうでーす
おしゃれ
でしょ
ほんと
です
えへ

どお
にあうー
でしょ
うふ

かわいー
でしょ

げんちゃんと
けーちゃんと
あそびました

おほ
うふふ

ほんとです

ともだちと
あそびました
えへへ
たのしかったです

おほほ

おうちごっこを
します



****************

最近
いつも女の子を書くので、
私が
「文が少ないかな」
と言うと、
むすめは


えへへ
おほほ

と思いっきり
付け足します
(;一_一)


「それじゃあ
内容が無いから
今日は何があったとか、
最近どんな遊びがすきとか
そういうこと書いたら?」
というと、

あいている隙間に
行間に
かまわず書き足すので
解読がむずかしいです。


しかし
マスターが
いきなり真面目に

「どお にうー?」

と読んだのには驚きました。

そんな訳ないでしょ。

やっと終わった

2011-09-25 02:16:17 | Weblog
やっと仕込み&片付け終わりました。

お店の洗濯物終わればこれで寝れる。

明日も気合いで乗り切ります!

天気もいいので明日もご来店おまちしてます。

おススメはカフェタイム、ゆくりくつろげるのでお友達と
お話しながらコーヒーでも。

寒くなってきたのでチャイもよくでます。


明後日は(月)はランチお休みです。

午後から営業する予定ですが、ご来店予定の方は
電話確認お願いします。

人手不足でずいぶんお待たせしてますが、これからも丁寧に
美味しく作りますのでどうぞよろしくお願いします。

はやく風呂入って寝ないと。。

では、おやすみなさい。

明日も皆さまにとって
良い一日になりますように。

秋の気配。

2011-09-23 21:18:32 | Weblog
またまた日本列島に大きな爪痕を残した台風が過ぎ去り、
いよいよ本格的な秋の気配。

スッキリと晴れあがった高い空と澄んだ空気の匂いで秋だなぁと
実感している金曜担当のかおりんです。

秋といえば・・・
食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋などなど
みなさんの秋はどんな秋でしょうか。

私の秋はもっぱら「食欲の秋」。
夏の冷たーいビールもいいけど、秋の味覚をつまみに頂くビールも
これまたたまりません。

そしてたくさんのくだものたち!
ナシやリンゴや栗。どれもこの時期が一番おいしいですよねぇ。

aimakiでも今年のりんごの販売をはじめました。
今日も「りんごはもうありますか?」とお店に来てくださった
お客様が何人かいらっしゃいました。

酸味と甘みが絶妙なバランスの「つがる」
甘くて実もやわらかめ、お子様でも食べやすい「きおう」

二種類をそろえてお待ちしております。

食欲の秋、読書の秋を満喫しに是非お越しください。
スタッフ一同お待ちしております。
そして、一緒に働いて頂けるスタッフさんも引き続き募集中です。
素敵な秋をaimakiで一緒に過ごしましょう。

りんご、でました。

2011-09-23 20:36:00 | Weblog
大籠りんご、今年も販売中。

今はつがる、きおうです。

セシウムなど不検出。

詳しくは証明書もらっておきます。

セシウム除去にりんごのペクチンが有効です。

一緒においしいコーヒーのテイクアウトもどうぞ。

お待ちしています。

篠突く雨とビールフェス

2011-09-22 15:57:08 | Weblog
木曜担当じゅんこです。こんにちは。


行ってきました。


仙台オクトーバーフェスト。


ビールのお祭りです。


私か旦那かはたまた友人か、誰かの日ごろの行いが悪いらしく台風直撃。


びしょびしょの雨降りでしたが、とっても楽しかったです。


当日は「仙台美人時計」のイベントがありました。


美女が時間の書かれたプレートを持ってにっこりかわいく時間をお知らせしてくれるあれです。


知らない人は検索してね。


そして、なんと!


その美人の中のひとりとビールを飲むことが出来ましたー!


ラッキー。美人っていいな。ほっこり。


しかもとっても明るくて楽しくて、いい方に巡り合えました。


お連れの方も素敵な青年でした。


旦那と友人が絡んでごめんね…。


機会があればアイマキに寄ってみてほしいです。






さて、ほんじつのアイマキからのお知らせは、


特にありません。


あ。前回も書きましたが(虫に強い)アルバイトさんは募集中です。


あ。あと、27日から30日までのお休みはなくなりました。


スタッフが少ないのでお出しできるものは限られますが、営業はしています。


ちなみに28日は休みます。定休日ですので。


特にないと書いたのに、お知らせありましたね。


ということで、みなさま、お待ちしております。



ケセラセラ

2011-09-22 13:59:06 | Weblog
今年は自然災害が多いですね。

現地の方の無事を祈るばかりです。

自分たちもお店の事だけ集中できればいいのですが

出産、放射能問題、移住など手続きやら調べることも盛りだくさん。

正直しんどいです。

まあでもその場面、場面で柔軟にタイ応していきます。

だいぶ気持ちの切り替えも早くなりましたが

齢を取り、体が付いていきません。

スタッフ、自分の状況でお店のサービス、提供も日によって

異なる時もありますがどうぞよろしくお願いします。

人によって大切な優先順位は違うと思いますが

僕は家族が一番大事です。

お店は生きているうちまた出来るかもしれないし

子供たち、のちの子孫が無事生きていければそれでいいです。

自分が守れる範囲は限られますが、健やかに育ってほしいです。