南三陸タイ料理 aimakiへ ようこそ!!

aimakiの日常やお知らせ。3年9月から新店舗店オープンへの奮闘の日々を投稿。皆さんのご支援をお願い申し上げます!

忘年会はお決まりですか?

2013-12-09 18:05:06 | Weblog
忘年会の季節になりました。
当店では自慢のタイ料理のコースを用意しました。

このお料理で、このお値段は、
とってもお得です!!

アルコールなどのドリンク1杯つき♪
生春巻き
鶏肉とカシューナッツ炒め
手羽先の肉詰め
パッタイ
エビと春雨の香味蒸し
海鮮チャーハン


☆前日までにご予約ください。

あまり辛いお料理は入れていませんので、
お好みで内容は変更も可能です。

冷え気味の体内を
タイ料理で温めましょう!!

仕込みましたよ(*^_^*)

2013-12-09 09:11:21 | Weblog
朝が辛くなりましたね~(´д`)

今日のご紹介は一番人気、
辛そうに見えて、あまり辛くない、
甘くてコクのある
イスラム風カレー
マッサマンカレー、
マメに仕込んでます。


もうすこしで年末、
もうひといき!

今日もよろしくお願いします。

とうとう降りましたね

2013-12-08 08:36:48 | Weblog
オハヨーございます。

今朝外は雪景色。
今シーズン初です。

物干し竿には、2センチだけ
きれいに雪が乗っています。


あー雪かきの季節がキター!
(×_×)



寒い日は特に
温かいカプチーノでまったりと。


最近よくリクエストされる
気仙沼のゆるキャラ
ホヤボーヤ

マスター、
頼まれたリクエストに
できないと言った事はありませんが、

皆さん、お手柔らかに!!
(^_^;)


(み)

唐辛子注意

2013-12-06 08:23:36 | Weblog
マッサマンカレーなどには、
少し変わった形の唐辛子を使っています。

ひとつひとつタネ取りします。

くしゃみと鼻水が出るので
マスクして、

手には手袋。

でないと一晩は指先ヒリヒリで眠れない!

その手で目なんかこすってしまったら

ああおそろしー

レトルトマッサマンカレーサンプル
にむけて、
あと何百個?

ははは…(・∀・)

阿部家に感謝(*^_^*)

2013-12-04 11:31:34 | Weblog
厨房水浸し大事件で
貴重な休みを返上して
夜、朝かまわず直してくれた
水道やさんの友人への感謝は
伝えきれないので
オードブルと
トムヤムクンを作った。


皆さんも誰かへの
ありがとうに、
アイマキの料理を使って下さい。


たっちゃん、いくちゃん
ありがとう~!!

ガイヤーン

2013-12-03 11:45:09 | Weblog
タイのイサーン地方発祥の焼き鳥、
ガイヤーン。
アイマキではバンコクの料理学校のレシピで、
最低一晩、スパイスタレに漬け込んで
オーダーされてからじっくりオーブンで焼きます。


クリスマス用には、
骨付きモモでご用意します。


12月は店内でも召し上がれます。


地域のフリーペーパー
まちなび
にも掲載中です。

web版も検索してみて下さい。