自宅の庭で写した写真に
沢山の白い光の玉が写っていました

よく見ると
白い光の周辺に
うっすらと
色がついているように見えます

こちらは虹の色のような
赤から紫までの
グラデーションが見えます

この写真では
白い光のまわりに
少し黒っぽい輪が見えます

そして
こちらの写真は
縦にはっきりと色の縞模様が
写っています

しかも
赤・橙・黄・緑・青・藍・紫 という
虹色の配列ではなくて
緑・赤・水色・黄色・黒・・・
因みに
「五色」について検索してみると
仏教では
如来の精神や智慧を表すとあり
青・黄・赤・白・黒が基本となるそうです
また神道においても
青(緑)・赤・黄色・白・黒(紫)の
五色旗があり
これは中国の五行説が発祥 と
されているそうです
しかしいずれも写真に写った色とは
順番が異なっていますし
写真には青(水色)と緑の両方が写っていて
謎は深まるばかり。。。
因みに
オリンピックの五輪は
青・黄・黒・緑・赤で
五大陸を表わしているそうです
こんなことを考えながら
家の廊下を歩いていると
いつも玄関に掛けている
薬師如来の絵に
ふと目がとまりました


この光が
何かとても尊い存在に
思えてきました。。。
(*^人^*)