会津屋

東海道関宿、地蔵院前の手作りおこわと、蕎麦の店の紹介ブログです。

関宿 会津屋 お盆の営業日です

2016-08-08 21:10:02 | お知らせ

皆さんお元気ですか~?

またまたご無沙汰になってしまってすみません。

皆さんに近況をお話しする前に、お盆の営業日のお知らせです。

 

8月13日(土) 営業

8月14日(日) 営業

8月15日(月) 営業 (定休日ですが、営業します!)

8月16日(火) 営業

8月17日(水) お盆の振替休業です

8月18日(木) 12時~13時までご予約の為、席数が限られます。お席のご用意が出来るまでお待たせしてしまうかもしれません。

お盆に関に帰って来られるお客様、家族旅行で関宿に来られるお客様、どうぞご利用くださいね。

お待ちしています。  

関宿には、話題のポケモンも沢山いますよ~。

会津屋前の地蔵院も、大事なスポットになっているようです~。

 さて、近況ですが・・・。

 7月16日の夏祭りの夜に、父が倒れました。

 お祭りの夜のメイン、山車が地蔵院で舞台回しをする、というクライマックスの寸前に、店の前に救急車を呼んでしまいました。

 舞台回しの会場だった地蔵院さんや、観光協会さん、地元の御世話人の皆さんには大変ご迷惑をかけてしまいました。

 そして、お店に食事、お茶しに来てくださったお客さま、私に会いに来てくださったお友達、ほったらかしで救急車に乗ってしまい、ごめんなさい。

 父は、救急車の中で意識が戻り、無事に帰って来れました。その後は、何事もなかったかのように、またお仕事もしています。無事でよかったです。本当に。

 その日はビールを飲んで悪酔いしてしまったらしく、本人はもう酒は止める、と反省しています。

 少し話は変わりますが、父がお酒を飲んでこうなったことと、最近、物忘れが多くなったことや、怒りっぽくなったことを常連さんに愚痴っていた時にこんなことを言われました。

 

 今回のことは、年相応。お父さんに、ずっと元気で居ろとか、しっかりしてろとか、そんなこと望んだらかわいそうや。生きてることが辛くなる。

 家族やったらこの先、お父さんが病気になっても、ボケてしまっても、残りの人生幸せに過ごせるにはどうするべきかを考えなさい。

 

 私にとっては、今までの考えを根底から変えるような一言だったんです。

 (母さんが生きていたときに聞けていたら、母さんにももう少し違うことができたのかな。)

 

 お父さんの幸せの為にも私自身が元気でないと・・・。そして強くならなければ駄目ですよね。

 

 

 

 

 

         

         

 


臨時休業のお知らせ

2016-05-25 06:54:55 | Weblog

明日からいよいよサミットですね。

関宿も伊勢の警備の強化のせいか、なんだか少し静かな毎日です。と、言っても、昨日は不意打ちに忙しく、ありがたかったです。

さて、本日なんですが、私は万能酵母菌の勉強会ということで、10時半に到着予定で美杉まで出かけます。

当初はスタッフさんにお店をお願いしていく予定でしたが、このサミットの警備で時間を早めにでる必要がありそうです。

その為、申し訳ありませんが、臨時休業とさせて頂きます。

ご迷惑をおかけしますが、どうぞ宜しくお願い致します。

 

 


三重県「亀山大市」出店致します!

2016-01-13 23:23:38 | Weblog

 

1月30日、31日の二日間、今年も亀山大市に出店することになりました。
去年お世話になった「おでかけ亀山」さんのスペースです。
去年は雪もなく暖かい大市の日で人通りも多くかったのに、初めての出店で数が読めず、お昼の時間帯までにおこわもお蕎麦も売り切れてしまいました。
今年はそんなことがないように、しっかり仕込みをしていきますね。
今年もマルシェさんの特別価格です!
本当に、出店するまでは行ったことなかったんですが、亀山の大市は昔からの伝統的な行事で、沢山のお得なお店が立ち並んでいます。
絶対に来てみる価値があると思いますよ!
まずはお天気になりますように・・・。
お待ちしていまあす!

東海道関宿47番目の宿場町「関宿」

山菜おこわと街道蕎麦の「會津屋」AIZUYA

519-1111

三重県亀山市関町新所1771-1

0595-96-0995

HP http://www.aizuya72.com/


街で得するゼミナール、通称「街ゼミ」始まります!

2016-01-13 23:11:03 | お知らせ

 

 

 

得する街のゼミナール、通称「街ゼミ」始まります!
三重県亀山市内の商店店主が講師となって、無料で色んなことを体験していただきます。
作ること、学ぶこと、体験すること・・・。お得な講座が一杯です。受付は1月22日からです。亀山市各事業所にチラシがありますので、講座の内容など確認していただいて、皆さんお気軽に亀山にお越しくださいね!
ちなみに、會津屋では「おくどさんでおこわを蒸かしてみよう!」というテーマで、2月3日(水)2月10日(水)の二日間講座を持たせていただきます。
実際におくどさんを使いますが、講座ではもち米の性質などもお話ししながら、蒸し器や炊飯器を使ったときのコツもお話しさせていただきたいと思います。講義、調理の後は、蒸かしたてアツアツの山菜おこわを一緒に試食していただきます。
もう一度言いますが、お申込みの受付は1月22日からです。
ご希望の講座を開催する店舗に直接お電話、ファックスにてお申込みください!
皆さん、お電話、お待ちしていまあす!

山菜おこわと街道そばの「會津屋」AIZUYA

〒519-1111

三重県亀山市関町新所1771-1

0595-96-0995

http://www.aizuya72.com/


東海道、亀山宿、関宿、雛街道

2016-01-05 22:15:02 | お知らせ

2月6日~3月6日まで、今年も亀山宿、関宿雛街道が始まります。
初日2月6日には、オープニングイベントとして小萬の湯にてぜんざいのふるまいがあります。
期間中は、手形ラリーもあり、イベントが盛りだくさんです。
2月21日 和小物講座 つるしひな講座
2月7日2 春の寄せ植え講座
2月28日 ひな祭り市(関宿一帯)
      着物を着てお雛様めぐり(無料で着付けをしていただけます) 甘酒のふるまい
3月5日  おひな様めぐりウォーキング
 
もちろん、当店でもおひな様を飾ります。
各イベントの開催される土曜、日曜日には、かなりの混雑が予想されます。  
 ご予約、お早目にお願い致します!

東海道関宿

山菜おこわと街道そばの「會津屋」AIZUYA

519-1111

三重県亀山市関町新所1771-1

0595-96-0995

HP http://www.aizuya72.com/

FB https://www.facebook.com/sekijyukuaizuya/?ref=aymt_homepage_panel

 

 


明けましておめでとうございます!

2016-01-05 22:15:02 | 季節販売のお土産

 

 

新年明けましておめでとうございます!

2016年は3日より営業をはじめました。去年のお正月にはドカ雪が降り、名阪も通行止めと大変なスタートでしたが、今年は暖かく穏やかな毎日ですね。

昨日より初売りとして、手作りの焼き菓子を大吉ダルマのポーチに詰めて販売しています。ふわふわ、もこもこのかわいいポーチ、すでに娘が一つ狙っています。(笑)

焼き菓子は、パウンドケーキとスノーボールクッキーとナッツのクッキーです。

数に限りがありますので、お早めにどうぞ!

 

東海道関宿

山菜おこわと街道そばの「會津屋」AIZUYA

519-1111

三重県亀山市関町新所1771-1

0595-96-0995

HP http://www.aizuya72.com/

FB https://www.facebook.com/sekijyukuaizuya/?ref=aymt_homepage_panel

新年明けましておめでとうございます!

2016年は3日より営業をはじめました。去年のお正月にはドカ雪が降り、名阪も通行止めと大変なスタートでしたが、今年は暖かく穏やかな毎日ですね。

昨日より初売りとして、手作りの焼き菓子を大吉ダルマのポーチに詰めて販売しています。ふわふわ、もこもこのかわいいポーチ、すでに娘が一つ狙っています。(笑)

焼き菓子は、パウンドケーキとスノーボールクッキーとナッツのクッキーです。

数に限りがありますので、お早めにどうぞ!

 

東海道関宿

山菜おこわと街道そばの「會津屋」AIZUYA

519-1111

三重県亀山市関町新所1771-1

0595-96-0995

HP http://www.aizuya72.com/

FB https://www.facebook.com/sekijyukuaizuya/?ref=aymt_homepage_panel

 


年末年始の営業について

2015-12-29 11:49:36 | Weblog

年末、年始」営業について。

15日にお知らせをしたのですが、今日は昨日から今年最後の連休をさせていただいております。休みとなると、眠れるものですね。気が付いたら、8時!完全に寝すぎです。
さて、明日からですが、明日の通常営業のあと、31日は年越し営業となります。
新年は1日、2日とお休みをいただきまして、3日よりの通常...営業とさせて頂きます。
皆さまこの一年支えていただきありがとうございました。
こちらにお越しになれないお客様、よいお年をお迎えください。
こちらに見えるお客様、お待ちしております、お気を付けていらしてくださいね!
(写真は、新しいメニューの表紙です。沢山の方のご協力があり、出来上がった多言語対応のメニューです。思いが一杯詰まった作品です。鈴木さま、森脇さま、篠原さま、小川さま、中村さま、加藤さま。お世話になりました!)

山菜おこわと蕎麦の「會津屋」

519-1111

三重県亀山市関町新所1771-1

0595-96-0995


大晦日は年越し営業致します!

2015-12-25 23:24:10 | お知らせ

 

  

12月31日「大晦日」は、會津屋の前の関地蔵院でも除夜の鐘つきがあります。関のお地蔵さんは、天平13(741)年、奈良東大寺の僧行基が、諸国に流行した天然痘から人々を救うため、安置したと伝えられており、日本最古とも言われるお地蔵さまなのです。
混雑するところよりも静かで、それでいて高貴なお地蔵さまである関のお地蔵さんで除夜の鐘を突くために毎年来られるかたも見える為、今年も例年どおり、大晦日は除夜の鐘が鳴り終わるまでの年越し営業と致します。是非地蔵院に除夜の鐘を突きにきてください!そしてもちろん当店にて年越しそばを食べてから突きに行ってください!笑

 三重県亀山市関町新所1771-1

 山菜おこわの「會津屋」aizuya

  0595-95-0995

 

 


大晦日は年越し営業致します!

2015-12-25 23:24:10 | お知らせ

 

  

12月31日「大晦日」は、會津屋の前の関地蔵院でも除夜の鐘つきがあります。関のお地蔵さんは、天平13(741)年、奈良東大寺の僧行基が、諸国に流行した天然痘から人々を救うため、安置したと伝えられており、日本最古とも言われるお地蔵さまなのです。
混雑するところよりも静かで、それでいて高貴なお地蔵さまである関のお地蔵さんで除夜の鐘を突くために毎年来られるかたも見える為、今年も例年どおり、大晦日は除夜の鐘が鳴り終わるまでの年越し営業と致します。是非地蔵院に除夜の鐘を突きにきてください!そしてもちろん当店にて年越しそばを食べてから突きに行ってください!笑

 三重県亀山市関町新所1771-1

 山菜おこわの「會津屋」aizuya

  0595-95-0995

 

 


日の菜の糠漬け、はじまりました!

2015-11-18 20:34:31 | Weblog

段々寒くなってきて、葉物のお野菜が柔らかく、美味しい季節になってきましたね。

会津屋では、通年ご飯ものに二種類のお漬物をお付けしています。

1つは通年紀の川たくあんですが、もう一つは季節のお野菜で自家製のお漬物を作っています。夏、父さんの畑で沢山きゅうりが採れる時期にはきゅうりの糠漬け。つかりすぎたときは、細かく刻んで、しょうがとゴマで合えたりもします。

沢山きゅうりが取れる時期には、きゅーちゃん漬けを作って冷凍にして保存しました。

その後の季節は紫蘇の実の醤油漬け、そして、10月後半からは、かぶらの抜き菜や大根の抜き菜の刻んだものを塩押ししていました。

そして、来週からは、日の菜を地元農家さんから仕入れることになっていたのですが・・・。

 

「日の菜、揃えて洗ってもう干してあるんやけど、いらんかえ?」と知り合いのおばあちゃんが声をかけてくださいました。「お金?そんなんいらんわさ」

 泥を落として、たわしでこすってひげを落として、揃えてひもで束ねる・・・。本当に、ここまでの作業がとても時間がかかるんです。おばあちゃん、本当にお気持ちが嬉しかった。ありがとうございます!

そんなわけで、予定より1週間早く日の菜を塩押しする事ができました!

 

自分で漬けるときには、日の菜を干してないんです。でも、おばあちゃんは、洗った後に干してくれていたので、表面がちょっと乾燥していました。だけど本当はこれがオーソドックスなやり方なんですよね。

水が上がらないか不安だったので、今回は、いつもより少し塩を多めにうちました。

 

二つ目の石を、樽の円周より大きいものにしたのがよかったみたいで、うまく水が上がったところで

石がとまっていました~。

 

本漬けは、仕事が終わってからなので、暗くなってしまいましたが、なんとか今年初めての樽が漬けおわりました!  出来上がりが楽しみです。

 

1週間後くらいからお出ししようかなと思っています。 

セットにもお付けしますが、ご希望でしたらお持ち帰りようにお売りすることもできます。

声をかけていただいてから樽から出しますので、お気軽にお声をかけてくださいね。

皆様のお越しをおまちしています!

 

東海道53次関宿

山菜おこわと街道蕎麦の「会津屋」

519-1111

三重県亀山市関町新所1771-1

0595-96-0995