ソニーα6000&6400と楽しい日々を!!

ソニーミラーレス一眼の雑記帳です。

なおブログの写真は無断でのコピー&転載はお断りいたします。

華の美術館:葉牡丹・2

2007-12-31 09:25:48 | Weblog
千葉は好天の大晦日です、日本海側は大雪の予報が出てます、大雪にならないことを祈ってます。                                        今年一年拙い写真と文章を掲載しましたところ大勢の方に訪問して頂き有難う御座いました。来年も相変わらずの雑記になるかとも思いますが宜しくお願い致します。皆さん良いお年をお迎え下さい。

今日は白色系の菜牡丹を掲載します。
スノードレス

雪衣

雪の華

白はと

白波

白カモメ

雪傘




花の美術館:葉牡丹・1

2007-12-30 09:13:27 | Weblog
朝から日が出て暖かくなってきました、年末の大掃除には持って来いの日になりました。
さて今日は「何の日」??80年前の1927年帝都高速度交通営団(現東京メトロ)が浅草~上野まで建設した、地下鉄が開通した日です。これに乗る人が多数集まって乗るまで1時間も待たなければならなかったそうです。


花の美術館に葉牡丹が約37種類有りました。主な物を今日明日と掲載します。
ウインターチェリー

晴れ姿

初夢
   紅華火

ハーモニー

白さんご

白かんざし






花の美術館:ポインセチア

2007-12-29 09:12:13 | Weblog
今年も後3日となりました。昨日は好天でしたので障子の張替えやらクリスマスツリーの片付け等しました。やって良かった、今日は雨降りです。
花美のポインセチア今回で最後となります。
シナモンスター


プレミアムホワイト


モネトワイライト


マース


ジェスターレッド






浅草の風景

2007-12-23 09:58:22 | Weblog
昨日から降ってる雨が冷たいです。
今日は天皇陛下74歳の誕生日です、おめでとう御座います。
また東京タワーが建設され50年経ちました。2年後でしょうか?隅田川近くに新しいタワーが建てられます。
浅草の町並みを掲載します、人力車は60台ほど有るようですが、通行の邪魔になると言う事で専用駐車帯を作るようです。





こんな人力車も有り「火の用心」を啓蒙してました。


町の人気者・饅頭を屋台で売ってます。


皆様ご存知の「ビールの泡」です、磨いて綺麗になってました。こんなの見ると寄りたくなりますね。








浅草羽子板市:4

2007-12-21 10:09:43 | Weblog
昨夜は同級生と久しぶりに会い忘年会でした。                        写真仲間と東京ドイツ村にイルミネーションを撮りに行く日と重なってしまい行けなくて残念だった。
羽子板市、今日で最後となります。







この方何方でしょうか???