ソニーα6000&6400と楽しい日々を!!

ソニーミラーレス一眼の雑記帳です。

なおブログの写真は無断でのコピー&転載はお断りいたします。

散歩

2020-10-31 17:19:21 | Weblog
今朝は気持ち良い雲一つない秋晴れの中ウオーキングでした。
道の脇の木も草も秋深しですね。











        









        











































この飛行機、羽田に向かってるようです!!



浜離宮

2020-10-23 14:46:00 | Weblog
今日は雨・・ウオーキングに出かけたら意気なり雨・・仕方がないので途中から帰って来ました。予定歩数の4分の1位しか歩けなかった、今も降っててやみそうも無い。
先日浜離宮恩賜公園に行って来ました。目当てはコスモスと青空と周りの高層ビルでしたが、生憎でした。薄曇り青空は望めずでした。
コスモスは結構咲いていたのでそればかり撮って来ました。









































    

























Sony6000に70‐350㎜・7RⅡに50㎜マクロ、24‐105㎜。

再開&再会・ラスト

2020-10-16 10:58:09 | Weblog
今朝は寒いですね。散歩は日が差してくれるのを待ちましょう。
昭和記念公園のコスモス等のスナップ最後です。同じような写真が有るかも??
次は何処に行きましょうか!!
同じ写真が有りましたので、削除し2枚追加しました。























































          

 


























再開&再会・1

2020-10-10 10:56:11 | Weblog
3月に新コロナの為に休会になってた写真教室が10月5日再開されました。写友達とも久しぶり会えました。幸いな事にコロナに感染した人は居ませんでした。これからもコロナに感染しないようマスク着用,密にならないように気を付けて写真を撮り楽しみましょうと確認して始まりました。
まず密にならない場所と言う事で昭和記念公園でコスモスなどを撮る事からでした。
この門はどこかでご覧になったのではないでしょうか??




















































中秋の名月

2020-10-04 16:26:20 | Weblog
インフルエンザの注射は掛かりつけのお医者さんと相談の結果過去注射した事で体調を崩したのならやめた方がいいでしょうとの事でやめました。
遅くなりましたが中秋の名月です。自宅2階から良く見えるので、いろんなレンズで秋らしい雰囲気を出そうと撮って見ましたが・・今一でした。1日中秋の名月、2日満月です。









  




      








      
Sony6000.70‐350㎜。7RⅡにMinolta24‐105㎜。

彼岸花

2020-10-01 15:10:20 | Weblog
残暑もなく意気なり秋って感じです。
新コロナコロナでもう10月です、そしてインフルエンザの注射も高齢者優先で始まりました。
この注射で数年前大変な目にあいその後注射してません、今年はどうしようか??お医者さんと相談です。
散歩道に少し咲いてた彼岸花です。





        




         






























Sony6000にマクロレンズ2種類、Sony50㎜とMinolta50㎜