ソニーα6000&6400と楽しい日々を!!

ソニーミラーレス一眼の雑記帳です。

なおブログの写真は無断でのコピー&転載はお断りいたします。

富士山に分かれて箱根登山鉄道のあじさい電車。

2013-06-27 09:24:58 | Weblog
生憎の天気で富士山を見れませんでしたが
次の目的・・箱根のあじさい電車です。箱根の強羅に宿を取って有ります。
宿に荷物を置いて一休みする間もなく箱根登山電車沿線のアジサイを撮りに強羅駅から箱根湯本駅に向かう電車に乗りこみました。
あじさいのライトアップは未だやってません!!
日曜日の夕方ですから帰りの方がたで電車は満員でした。
この箱根登山電車は急勾配を登る為、三か所のスイッチバックが有ります。
箱根の景観を守るためトンネルや橋やスイッチバックを設けたと説明されてますね。

箱根湯本駅には特急が二列車、そのうちの一本は東京メトロと直通運転してますね。











此方の電車で強羅に戻ります。
この時間では温泉に行く人は殆ど居ないためガラガラでした。
17時11分発・・17時49分強羅着です。




























もう直ぐ強羅です。






世界遺産登録の富士山を追って!!

2013-06-25 10:35:54 | Weblog
今朝も曇り空ですね。
世界遺産登録なった富士山を撮ろうと23日から行って来ましたが、生憎の空模様で全く富士山は姿を見せてくれませんでした。
今ライブカメラで忍野八海を見たら全く見れませんでした。

河口湖ハーブフェスティバルが開催されてる八木崎公園に行って見ました。
ラベンダーが綺麗に咲いてました。










晴れてるとこの先に富士山が!!





















花の都公園に回りましたが!!駄目でしたね。
白いかすみ草・黄色のからしなが満開でした。


















本土寺:3

2013-06-22 09:10:40 | Weblog
日が差しましたね!!
本夕に世界遺産に登録されるでしょう・・富士山を撮りに何時もの海岸に行きました。
残念!!暖かく富士山周辺は雲が多かった。
明日はその富士山を見たり撮ったり山中湖やら回って箱根に行って来ます。
天気は良さそうです、気晴らしになれば良いなと思ってます。

本日は紫陽花・花菖蒲の綺麗なの選んでアップを載せます。

こんな綺麗な庭も有りますよ。













































本土寺:2

2013-06-21 09:06:02 | Weblog
昨日の事で皆さんから励ましのコメント頂きました。本当に有難う御座います。
時が経てば忌まわしい事は薄れるでしょうが、完全に忘れる事は無いでしょう!!

これからはモット写真撮る事に気を向けて進みたいと思います。

引き続きご覧下さい。




























        





        





本土寺:1

2013-06-20 08:51:17 | Weblog
ご無沙汰しておりました。
先週バイト先で嫌な事が有りました。細かい事は書きませんが常識に掛ける上司!!かな。
イキナリ訳もなく解雇されました。
そんな事で梅雨空のような気持ちになってました。
気を取り直してボツボツ更新していきます。

松戸本土寺の紫陽花や花菖蒲です。



            







































             






























テスト撮影

2013-06-11 09:45:44 | Weblog
今朝はどんより曇り空、たまに小粒の雨が降って梅雨かなです!!
これは台風が接近してる影響でしょう。
画像の仕上がりを設定する機能をα65で試して見ました。
トイカメラモード(周辺が暗くソフトに写る)生け垣の花を撮って見ましたが??














軍畑:2

2013-06-05 09:31:45 | Weblog
川の流れは緩いですが、川の中ほどに有る岩に当って流れる水流が良かったのでモードを色々変えて撮って見ましたが!!













       
          

















こう言う場所と思ってなかったので三脚を持って行かなかった。
傍の岩にカメラを乗せて撮ったりしたのですが、手振れてる部分が有りまして。

軍畑:1

2013-06-04 11:44:01 | Weblog
昨日今日と夏日ですね。
梅雨は何所行ったの!!このまま夏の方が良いですが・・水が足りなくなっても困りますね。
昨日は渓流を撮りに朝6時半家を出て約3時間電車に乗って着いた所が青梅線軍畑駅です。超長閑な場所です。
奥多摩湖から流れてくる多摩川の河川敷に降りて流れを撮る事になりました。沢井駅に向かって好ポイントを探し遊歩道や河川敷に降りたりしてユックリ川の流れを楽しみました。
川の流れは静かでしたね。

駅からは急勾配です・・この先から川に降ります・・それも急でした。







新緑と綺麗な水です。












         





昼食タイム。



突然上流からラフィテングボートって言うのでしょうが??
若者が乗って下って来ました、左程急流では無いですが・・難しそう。遂に逆向きに成ってしまいました。










            





沢井駅傍の橋に着きました。此処で撮影会終了です。



紫陽花

2013-06-02 08:39:03 | Weblog
梅雨の合間の晴れは飛んで行ってしまい今朝は曇り空で気温も下がって寒く感じます。
紫陽花のシーズンですね。玄関先や生け垣沿いの紫陽花が咲き始めました。


















明日は写真教室でチョット遠い青梅線軍畑方面に渓流を撮りに行って来ます。