ソニーα6000&6400と楽しい日々を!!

ソニーミラーレス一眼の雑記帳です。

なおブログの写真は無断でのコピー&転載はお断りいたします。

戸隠神社火祭り:1

2012-07-31 09:29:57 | Weblog
7月28日「戸隠の火祭り」が三年に一度開かれると言うこと知り長野の友達二人を誘って中社に行って来ました。泊まった所はたまたま友人の一人のお婿さんの実家がこちらなので紹介して頂き中社の前の中谷旅館です。
火祭りは三年に一度中社で開かれる「柱松神事」で奥社・中社・宝光社に見立てた「柱松」の燃え方でその年の「豊凶・景気・平和」の行方を祈るのだそうです。
神事が始まる前に奉納太鼓等が行われました。
大変暑い日でしたが、各地から大勢の方が来てました。
13時から16時過ぎに神事が終わりました。












































梅雨明け

2012-07-18 09:23:18 | Weblog
関東では猛暑日が続き昨日熊谷では40度、我が千葉は昼頃32度(車の温度計)なった。
昨日梅雨明けが宣言された。これからどうなるのでしょうか!!
夕方風が強くまた黒い雲が多く出て来たので海岸に夕焼けを撮りに行くのを止めたところ、7時過ぎ空一面真っ赤になった、慌ててカメラを用意したが外に行く間が無く二階の窓から夕焼けを撮った。
今朝は蒸し暑いです。








ほうずき市:ラスト

2012-07-12 09:23:15 | Weblog
昨日は悲しいニュースが・・それは上野動物園のシンシンの赤ちゃんが肺炎で死んだと言う事でした、日本中が期待していたのでしたがね、生まれて大人になれるのはほんの僅かで難しい動物のようです。
来年に期待すると関係者の方が言ってました、そうなって欲しいですね。

さてほうずき市は各お店をブラブラ歩きながらのスナップです。
































人力車のお兄さん暑いのに元気ですね!!






隅田公園で東京スカイツリーのライトアップを待って撮りました・・LED照明は淡いから周りのライトに消されてしまうような感じでした。今度は真下から撮って見ようと思います。
          







浅草ほうずき市へ:1

2012-07-10 10:06:17 | Weblog
梅雨の間の好天・・暑いですね。
昨日は写真教室で浅草のほうずき市を撮りに行きました。
直接行ってはつまらないので両国の街並みから東京スカイツリーを撮りながら歩きました。


          








駒形橋に着きました。












駒形堂






       
           


浅草寺でお参りしてから

大賀ハス

2012-07-07 09:02:10 | Weblog
千葉公園の大賀ハスが満開の時期です。昨日は出るのが遅くなってしまい8時半に着いたら既に大勢のカメラマンと観賞の方でハス池の周りは一杯でした。天気が良かったのでハスは開き切って居るのが多かった。

このモノレールに明日日曜日から新型車両が仲間入りするようです。



       















      


      








      






東京駅から:ラスト

2012-07-06 11:28:18 | Weblog
タチアオイに迎えられ日比谷公園に入る。
此処の噴水は元気に色んなポーズをとってくれた。夕方から夜景までねばる・・・帰りは一円カレー!!の松本楼でカレーでは無く皆で食事して解散でした。私は帰りの通り道となる錦糸町で途中下車してライトアップの東京スカイツリーを撮って帰った。





噴水の七変化を撮った・・色々な色と形です。

         




















        











          


ライトアップした東京スカイツリーを駅前のビル屋上から撮る予定が着くのが遅く閉まって居た・・駅前の道路から撮る・・手持ちでブレてしまった。





東京駅から:2

2012-07-04 09:22:31 | Weblog
良い天気になってこれから暑くなるでしょうね!!
和田倉噴水公園の噴水は生憎出てませんでした。子供が水遊びをしてるのが池に写り込んでました。




行幸通りから東京駅を。


お堀端を周りをキョロキョロしながら日比谷公園に向かいます・・暑かったでした。
オープンバスが二台停まってます・・屋上に乗り走ると涼しいでしょうね!!いつか乗って見ましょう。




オープンバスが・・・流し撮りしました。















         


内堀通りの夕方。




日比谷公園に着きました。


        

東京駅から:1

2012-07-03 14:03:37 | Weblog
蒸し暑いですね!!
11時31分東京湾を震源とする地震4が発生その後13時53分東北地方秋田県内陸南部で震度3が発生とこのところ続いてます、不気味ですね。
昨日は写真教室の例会で東京駅から和田倉噴水公園の夕景を撮りに行きました・・残念な事に噴水が出てませんでした。急遽行き先を日比谷公園に変更して新装工事中の東京駅を撮ってから日比谷公園に向かいました。
東京駅は未だ工事中で周りをシートで囲われてますから、下からだと全景が撮れません。そこで全景を上から撮れる穴場!!丸ビル5階の展望階に行きました。
此処からは綺麗になった東京駅が見れます。











展望階から下り道路から撮ろうとしたら、カラスがタクシーの上に乗ってました。












足元の水たまりに写り込んでます。






たまたま工事場所のシートを明けて機材を運んでるのに遭遇したので中が見れました。