千葉港公園のハス:ラスト 2009-07-30 09:07:12 | Weblog 今朝の朝焼けが綺麗でした。 セミも元気に鳴き出して梅雨明け本番ですかね!! 今朝の朝焼け:4時半頃 今夜から撮影ツアーに参加します・・更新が数日出来ません、帰ってから写真整理して載せたいと思いますので、またお立ち寄り下さい。
千葉港公園のハス:1 2009-07-29 09:43:34 | Weblog 最近の天気はどうなってるんでしょ!! 此処が降ってるのに数キロ離れたとこでは日が当ってると言うような局地的な気候です。 昨日は元MLの写友から千葉みなと公園でハスが咲いてると連絡頂き早速駆けつけ、薄曇の中で撮ってると突然雨!!しょうがないから片付けて少し走ったら日が差していた!!! 舞妃蓮 ここは小さな池です・・池の縁は春になると立派な「一本枝垂れ桜」が咲く所です。 ハス、スイレンは余り知られてません。
稲毛海岸:ラスト 2009-07-27 09:44:06 | Weblog 蒸し暑いですね。夏本番ですかね!! 爽やかフレッシュな宮里藍選手が米ツアーで初優勝した。 素晴しいですね。 同じような場面ですが、ご覧下さい。 この暑さが続くと海岸は人で一杯になります。 風が強いから羽田に着陸する飛行機が何時ものコースでなく稲毛上空からに進入します。 カメラを右に振ると 上空には飛行機が・・
稲毛海岸:1 2009-07-26 09:54:39 | Weblog 九州の孫達も豪雨の時は道路が冠水して走るのが怖かったと言ってました。 昨日の強風が収まって、今はそよ風が吹いて快晴です。 気温は既に30度超えてます。 昨日は強風吹いてる稲毛海岸に久しぶりに行って見ました。 風が有るからウインドサーフイン等やってる人が居ました。 今日明日と何時もの稲毛海岸の風景を載せます。 ご覧の様に風が強く堤防に波が当ってくだけてます。
近所の花 2009-07-25 09:35:29 | Weblog 九州で豪雨による浸水の被害が出てます。 被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。 孫が福岡に居ますが、幸いな事に豪雨被害に遭いませんでした。 今日は日差しが強く暑くなって来ました。 この気温のなか涼しげな花が近所で咲いてます。 シロバナフヨウ!!訂正します・・・ムクゲでした。 一緒に咲いてました。アサガオ・富士の紫
東大のハス:ラスト 2009-07-24 09:16:48 | Weblog 戻り梅雨ですか!!カラッとした天気になりませんね。 東大のハス、今日で終わりです。また撮りに行けたら載せたいと思います。 艶新装 春不老 白麗 露華濃 花名?? ダリア
東大のハス:6 2009-07-23 09:06:02 | Weblog 昨日(皆既日食)此方の部分日食は見れません、残念でした。 皆さん見ましたか?? 夜になってテレビで皆既日食を見ました・・次回は26年後ですね。 果たしてみることが出来るでしょうか!! テレビ画面より 春日の森 瓜紅茶碗蓮 漢蓮 寿星蓮
東大のハス:5 2009-07-22 09:05:08 | Weblog 今日は皆既日食・・この辺は部分日食の日ですね。 昨夜からの雨が降り続いてます。 この辺りは11時13分頃から欠け始めるのですが・・どうなりますか!! 淀姫 白万万 行田蓮 巨椋の瑞光 カスピカム 請所
東大のハス:4 2009-07-21 08:54:33 | Weblog 今朝も曇っていて昨日と比べると気温が下がって幾らか涼しいです。 いよいよ!!衆議院が解散、来月末に投票・・日本はどう変わるのでしょうか?? 凛として咲いてる明るいハスの花を引き続きご覧下さい。 天上蓮 白繍蓮 ベトナム:1 ベトナム:2 知里の曙:1 知里の曙:2 金輪蓮