夕陽 2008-07-31 10:10:07 | Weblog 昨日は日差しが強かったが、夕方になったら爽やかな風が吹いて涼しくなり夜はエアコンも扇風機も必要有りませんでした。 今朝も気持ち良い風が吹いてました。 一昨日昨日と夕陽が綺麗でした、生憎カメラを持って出かけなかったので携帯で撮りました。皆さんの方は如何でしたか? どちらも写メールモードで撮りました。こんどはコンデジを持って出かけましょう。 近所のスーパーの屋上から・奥の方は東京湾。 日が落ちた直後・車を道端に止めて。
狂い咲き!!! 2008-07-30 14:23:02 | Weblog 数週間前に枝が伸びた藤の刈り込みをした。毎日暑い日が続いてるせいか、4日ぐらい前から春のようなフサフサした花ではないですが、咲き出しました。これは狂い咲き!!! 柿も実が付きました渋柿です。秋には鳥たちのご馳走です。 おまけ・・茂原の七夕まつり
茂原七夕まつり:ラスト 2008-07-29 09:58:14 | Weblog この数日集中豪雨の犠牲になった方多数がおられました。今朝のテレビで気象予報士が都市型集中豪雨と言ってました、原因はハッキリしないと言う事でした。犠牲者のご冥福をお祈りします。 今朝は真っ青の空・セミが鳴いて暑くなりそうです。 七夕まつりは各地開催日が様々ですね、茂原は終わりました。町の様子を載せて最後とします。 空を見上げたら覗きこんでる・・子供と思ったらお人形さんでした。 今人気の三人さん!!! 風にたなびいて・・ 幼稚園児の力作です。 テレビの人気番組。 もう一枚・・趣味悪いかな!!!飾りを下から見るとこうです。
茂原七夕まつり:4 2008-07-28 11:42:51 | Weblog 近所で夏祭りの用意が出来てる町会と昨夜やった町会と有りました。家の近くのマンションはこれからです。 茂原の粋な七夕飾りはおわりです。このほか町内の飾りの様子をご覧下さい。
茂原七夕まつり:3 2008-07-27 09:03:09 | Weblog 今日は曇ってて涼しい、このままでいて欲しい。昨夜の墨田川の花火には都合で行けませんでした、途中からテレビで見ました、見事なショ~~でした。 引き続き七夕飾りです。
茂原七夕まつり:1 2008-07-25 17:33:01 | Weblog 千葉県で有名な茂原の七夕祭り、今年第54回目です。 家から車で約一時間半外房の茂原市です。午後からイベントが用意されてますが、空いているうちにと午前行きました。 駅近くの会場入り口です。 笹の葉さらさら・・・笹の七夕飾りが少ないです
驚きました 2008-07-24 13:50:14 | Weblog 今朝午前〇時26分突然大きく揺れた、岩手沿岸地震が(震度6強)が発生し広域亘って揺れたのでした。110数名の方が怪我をされたと報道されてました。このところ地震が多く心配です。 今日もまた暑いですね。鉢植えのミニトマトがこの暑さで茎が伸びて実が熟してきたので食べてみました、皮は硬いが甘味はマーマーでした。 赤色のトマト 黄色のトマトと二本有ります
ハスシリ~~ズ:ラスト 2008-07-23 10:47:07 | Weblog 夏休みになり家の前を学校に行く子供達が見えないと寂しいです。今朝初めてセミの鳴声を聞きましたこの鳴声を聞くと夏ですね。 葉っぱの上に散った花弁が・・・ スワン!!! アニメの世界では有りません!!!何でしょ
ハスシリ~~ズ:7 2008-07-22 09:57:54 | Weblog 夏休みに入った三連休で水難事故が多数発生してしまった。子供からチョット目を放した時に溺れたとかが多いようです、気をつけましょう。 今日もです。 名前が判ってるハスの写真が無くなってしまいました、広角で撮った園内風景など載せます。 園内の一角にはこんな場所も有ります。